【Olinaceおゆみ野】10月29日(火)トランポリンジャンプ他
10月29日(火)トランポリンジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
トランポリンジャンプ
追いかけてタッチ
玉入れ
午後
柔軟・ゆりかご
ジャンプで足ジャンケン
高跳び
ドッジボール
今日は「てぶくろの日」です。
日付は「て(10)ぶ(2)く(9)ろ」(手袋)と読む語呂合わせと、素手で行う作業がつらくなり、手袋をし始める時期に入ることに由来しているそうです。
今朝は一気に冷えて肌寒い一日でしたね。
秋がやっと到来してきた感じがしますが、同時に寒暖差で体調も崩しやすいので皆さん暖かくして過ごしましょう。
午前
柔軟・ひこうき
トランポリンジャンプ
追いかけてタッチ
玉入れ
午後
柔軟・ゆりかご
ジャンプで足ジャンケン
高跳び
ドッジボール
今日は「てぶくろの日」です。
日付は「て(10)ぶ(2)く(9)ろ」(手袋)と読む語呂合わせと、素手で行う作業がつらくなり、手袋をし始める時期に入ることに由来しているそうです。
今朝は一気に冷えて肌寒い一日でしたね。
秋がやっと到来してきた感じがしますが、同時に寒暖差で体調も崩しやすいので皆さん暖かくして過ごしましょう。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・ひこうき
数を数えながら足先にタッチしましょう!
ひこうきは両手両足を広げて揺れながら飛んでいきます!
数を数えながら足先にタッチしましょう!
ひこうきは両手両足を広げて揺れながら飛んでいきます!






☆トランポリンジャンプ☆
バランスボールの上に立ち、先生と手を繋いで10回ジャンプします。
2回目は後ろ向きにチャレンジ!3回目は15回ジャンプしました!
跳躍力を養います。
バランスボールの上に立ち、先生と手を繋いで10回ジャンプします。
2回目は後ろ向きにチャレンジ!3回目は15回ジャンプしました!
跳躍力を養います。









☆追いかけてタッチ☆
先生が持ってる風船を追いかけて、止まったらジャンプしてタッチします。
よーく風船を見て止まったらすぐにタッチしましょう!
判断力と跳躍力を養います。
先生が持ってる風船を追いかけて、止まったらジャンプしてタッチします。
よーく風船を見て止まったらすぐにタッチしましょう!
判断力と跳躍力を養います。






☆玉入れ☆
何色のボールがあるかな?赤はりんご!黄色はバナナ!みどりは葉っぱ!青は水です!
逆さになった傘にみんなで協力して全部のボールを入れましょう!
空間認知力を養います。
何色のボールがあるかな?赤はりんご!黄色はバナナ!みどりは葉っぱ!青は水です!
逆さになった傘にみんなで協力して全部のボールを入れましょう!
空間認知力を養います。




静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。


終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。



お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。






おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・ゆりかご
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ゆりかごは3回行い、最後は手を床につかないようにして立ち上がりましょう!
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ゆりかごは3回行い、最後は手を床につかないようにして立ち上がりましょう!






☆ジャンプで足ジャンケン☆
お友だちと向かい合ってスタートします。
ジャン・ケンで2マスジャンプして進み3マス目で足ジャンケンを行います。
負けたお友だちは1つ後ろにジャンプしてから2回戦です!
何回勝てたかな?
跳躍力を養います。
お友だちと向かい合ってスタートします。
ジャン・ケンで2マスジャンプして進み3マス目で足ジャンケンを行います。
負けたお友だちは1つ後ろにジャンプしてから2回戦です!
何回勝てたかな?
跳躍力を養います。




☆高跳び☆
お友だちと間隔を取ってロープに沿って並びます。
前のお友だちがロープをジャンプで跳び越えて戻ってきたら次のお友だちの番です。
よく見て順番が来たらタイミングよくジャンプしましょう!
跳躍力を養います。
お友だちと間隔を取ってロープに沿って並びます。
前のお友だちがロープをジャンプで跳び越えて戻ってきたら次のお友だちの番です。
よく見て順番が来たらタイミングよくジャンプしましょう!
跳躍力を養います。










☆ドッジボール☆
100点ノートを終わらせたお友だちのご褒美でリクエストしてくれました!
みんなで楽しく思いっきりボールを投げて行うことができましたね♪
協調性を養います。
100点ノートを終わらせたお友だちのご褒美でリクエストしてくれました!
みんなで楽しく思いっきりボールを投げて行うことができましたね♪
協調性を養います。





静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。


終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子