お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】11月1日(金)ラッコさんの宅急便他

11月1日(金)ラッコさんの宅急便他

~今日の運動~
・ラッコさんの宅急便
・カニさんの縄歩き
・クマさんの探し物


今日は「犬の日」です。
犬の鳴き声が「ワンワン」と表現されることから『ワン(1)ワン(1)ワン(1)』の語呂合わせにちなみペットフード工業会などの6団体によって11月1日を記念日として制定しました。ちなみに専門家によると完全に一致しているとは言えないものの、例えば短くて高いピッチで鳴いている時は【喜びや興奮】を表し、低いピッチで長引く断続的な鳴き方をしている時には【不安や恐れ】を表しているそうです。そして、愛犬などの鳴き声や鳴き方、行動に対する理解や知識を深めながら、ずっとかわいがり続けていくことを改めて認識する機会とすることが提唱されています。
皆さんはご自宅で何か動物は飼っていますか?
動物との楽しい時間を満喫しながら、私たちも元気に楽しく過ごしていきたいですね(^^)/

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませたら、自由遊びの時間です。
宿題のあるお友だちは、お勉強を頑張りました!
お友だちと仲良く楽しく遊ぼう(*^^*)
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・かかし
両腕を広げて左右交互に片足を上げながらバランスを取って姿勢をキープします!!
みんな10秒間片足で姿勢をキープすることができました(^^♪
☆ラッコさんの宅急便(逆さ感覚・バランス感覚・脚力)
ラッコさんになって荷物を目的地まで運んでいきます!!
みんな足を上手に使いながら、目的地まで荷物を運ぶことができました(^^)/
☆カニさんの縄歩き(バランス感覚・脚力)
カニさんの姿勢で横向きに縄の上を歩いていきます!!
みんな縄から足がはみ出ないようにバランスを取りながら上手に歩くことができました(^^♪
☆クマさんの探し物(支持力・判断力)
クマさんになって出されたお題に合う昆虫のカードを探します!
みんなお題を良く聞きながら、答えのカードを見つけることができました(*^^*)
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!」
運動遊びを終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
まだまだ寒暖差が大きいので体調管理に気をつけて過ごしましょう!
また明日も元気に来てね!!さようなら(*^^*)
【今日のおやつ】 お菓子