【Olinaceおゆみ野第2】11月13日(水)矢印フープジャンプ他
11月13(水)矢印フープジャンプ他
~今日の運動~
・矢印フープジャンプ
・クマさんで横歩き
・ワニさんのくねくね宅急便
今日は『いいひざの日』です。関節痛薬や健康ケアなどを開発しているゼリア新薬工業株式会社が【いい(11)ひ(1)ざ(3)】の語呂合わせにちなんで11月13日を記念日として制定しました。11月の半ばに近づき寒さが日に日に強くなり、膝や関節が痛み出す時期であることから、膝の痛みの予防や治療の大切さ、健脚を祈願するイベントが各地で企画をされています。もし膝に痛みを感じたら、膝の外側、内側、お皿部分、膝全体のどこの痛みかを認識し、痛みが出ている部位に応じた処置をしてもらうことが必要とされています。痛みが軽度の場合は、自分に合ったサイズの靴を履く、歩く姿勢を正す、脚周りのストレッチで筋肉をほぐすなどの日常的なケアで痛みが改善されることもあるそうです。風邪も引きやすい季節ですが、普段の運動などを通して怪我に強い逞しい体作りを心掛けていきたいですね(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・矢印フープジャンプ
・クマさんで横歩き
・ワニさんのくねくね宅急便
今日は『いいひざの日』です。関節痛薬や健康ケアなどを開発しているゼリア新薬工業株式会社が【いい(11)ひ(1)ざ(3)】の語呂合わせにちなんで11月13日を記念日として制定しました。11月の半ばに近づき寒さが日に日に強くなり、膝や関節が痛み出す時期であることから、膝の痛みの予防や治療の大切さ、健脚を祈願するイベントが各地で企画をされています。もし膝に痛みを感じたら、膝の外側、内側、お皿部分、膝全体のどこの痛みかを認識し、痛みが出ている部位に応じた処置をしてもらうことが必要とされています。痛みが軽度の場合は、自分に合ったサイズの靴を履く、歩く姿勢を正す、脚周りのストレッチで筋肉をほぐすなどの日常的なケアで痛みが改善されることもあるそうです。風邪も引きやすい季節ですが、普段の運動などを通して怪我に強い逞しい体作りを心掛けていきたいですね(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
宿題も頑張って取り組んだね\(^o^)/
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
宿題も頑張って取り組んだね\(^o^)/








おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」



お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操・カメさん
うつ伏せになって、両手で両足首を掴みカメさんに変身します!
10秒間そのまま姿勢キープしましょう(^^♪
うつ伏せになって、両手で両足首を掴みカメさんに変身します!
10秒間そのまま姿勢キープしましょう(^^♪


☆矢印フープジャンプ(跳躍力・バランス感覚)
フープの矢印の方向に体が向くようにジャンプをしながらゴールを目指します!!
みんな体を上手に動かしながらジャンプすることができました(^^♪
フープの矢印の方向に体が向くようにジャンプをしながらゴールを目指します!!
みんな体を上手に動かしながらジャンプすることができました(^^♪








☆クマさんの横歩き(支持力・バランス感覚・空間認知能力)
床に引かれた2本の綱に両手と両足をのせ、クマさんになって横に歩いていきます!!
どんどん2本の綱の間が広がっていくので、手や足が綱から離れないように頑張って(^^)/
床に引かれた2本の綱に両手と両足をのせ、クマさんになって横に歩いていきます!!
どんどん2本の綱の間が広がっていくので、手や足が綱から離れないように頑張って(^^)/








☆ワニさんのくねくね宅急便(懸垂力・バランス感覚・空間認知能力)
背中に荷物を乗せたワニさんになって、コーンの周りをくねくね移動しながら目的地まで荷物を届けます!!
途中荷物を落とさずに目的地まで運ぶことができるかな?
背中に荷物を乗せたワニさんになって、コーンの周りをくねくね移動しながら目的地まで荷物を届けます!!
途中荷物を落とさずに目的地まで運ぶことができるかな?








静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
朝晩もだんだん寒くなってきました!
衣服の調整をして風邪をひかないように体を温かくしましょう。
感染症も流行してきました、手洗いうがいも忘れずにね。
また明日も元気に来てね!!さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
朝晩もだんだん寒くなってきました!
衣服の調整をして風邪をひかないように体を温かくしましょう。
感染症も流行してきました、手洗いうがいも忘れずにね。
また明日も元気に来てね!!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】 お菓子