【Olinaceおゆみ野】11月18日(月)ジグザグジャンプ他
11月18日(月)ジグザグジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・アザラシさん
ジグザグジャンプ
よじのぼりジャンプ
線路を走るクマさん
午後
柔軟・両手足グーパー
ジグザグジャンプ
積み木ひろい
線オニ
今日は「ミッキーマウスの誕生日」です。
みんなが大好きなミッキーマウスの初めての短編アニメーション映画『蒸気船ウィリー』(原題:Steamboat Willie)が初めて公開されました。
ミッキーマウスのプロフィールは、生年月日:1928年(昭和3年)11月18日(日)、ニューヨーク出身、種類:白ハツカネズミ、身長:3フィート2インチ(約96.5cm)、体重:23ポンド(約10.4kg)、趣味:スポーツ・カントリーライフ・読書。だそうです。
夢と魔法と感動をいつまでも与え続けてくれるミッキーマウス。みなさんの好きなキャラクターも是非教えてくださいね。
午前
柔軟・アザラシさん
ジグザグジャンプ
よじのぼりジャンプ
線路を走るクマさん
午後
柔軟・両手足グーパー
ジグザグジャンプ
積み木ひろい
線オニ
今日は「ミッキーマウスの誕生日」です。
みんなが大好きなミッキーマウスの初めての短編アニメーション映画『蒸気船ウィリー』(原題:Steamboat Willie)が初めて公開されました。
ミッキーマウスのプロフィールは、生年月日:1928年(昭和3年)11月18日(日)、ニューヨーク出身、種類:白ハツカネズミ、身長:3フィート2インチ(約96.5cm)、体重:23ポンド(約10.4kg)、趣味:スポーツ・カントリーライフ・読書。だそうです。
夢と魔法と感動をいつまでも与え続けてくれるミッキーマウス。みなさんの好きなキャラクターも是非教えてくださいね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」



柔軟・アザラシさん
数を数えながら足先にタッチしましょう!
今日はアザラシさんに変身をします。両手を胸の横についてピン!
カッコイイアザラシさんです!!
数を数えながら足先にタッチしましょう!
今日はアザラシさんに変身をします。両手を胸の横についてピン!
カッコイイアザラシさんです!!






☆ジグザグジャンプ☆
赤と青のフープをジグザグ跳んでいきます。
赤、青、赤、青 今日は次に跳ぶフープの色をしっかりと声を出して確認しながら跳びました♪
跳躍力を養います。
赤と青のフープをジグザグ跳んでいきます。
赤、青、赤、青 今日は次に跳ぶフープの色をしっかりと声を出して確認しながら跳びました♪
跳躍力を養います。






☆よじ登りジャンプ☆
跳び箱をよじ登り、フープを目指してジャーンプ!
今日は着地も上手にできました!
跳躍力を養います。
跳び箱をよじ登り、フープを目指してジャーンプ!
今日は着地も上手にできました!
跳躍力を養います。






☆線路をはしるクマさん☆
クマさんに変身して、青色の線路をはしります♪
青い線路から落ちないようにのっしのっし
支持力を養います。
クマさんに変身して、青色の線路をはしります♪
青い線路から落ちないようにのっしのっし
支持力を養います。






静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。



お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。






おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・両手足グーパー
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日の両手足グーパーはどんどん早くなる両手足グーパーです。
グーパーグーパーしっかりと動かすことが出来ました♪
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日の両手足グーパーはどんどん早くなる両手足グーパーです。
グーパーグーパーしっかりと動かすことが出来ました♪






☆ジグザグジャンプ☆
足の間のマーカーコーンが落ちないように両足をしっかりと閉じて、ジグザグ跳んでみよう♪
3回目にはマーカーコーンが2つに増えました。
跳躍力を養います。
足の間のマーカーコーンが落ちないように両足をしっかりと閉じて、ジグザグ跳んでみよう♪
3回目にはマーカーコーンが2つに増えました。
跳躍力を養います。




☆つみき拾い☆
綱渡りの状態で、つみき拾いをしていきます。
つみきを拾う時にしゃがんで拾うので、綱から落ちないようにご注意です。
拾うのは…「緑色のつみき」「三角のつみき」などなど先生の指令をよく聞いてくださいね♪
3回目には後ろ向き歩きに挑戦です。お片付けのお手伝いもありがとうございました。
バランス感覚・判断力を養います。
綱渡りの状態で、つみき拾いをしていきます。
つみきを拾う時にしゃがんで拾うので、綱から落ちないようにご注意です。
拾うのは…「緑色のつみき」「三角のつみき」などなど先生の指令をよく聞いてくださいね♪
3回目には後ろ向き歩きに挑戦です。お片付けのお手伝いもありがとうございました。
バランス感覚・判断力を養います。







☆線オニ☆
教室に引いてある線や縄から落ちないように鬼ごっこをします。
コースからはみ出たり、線から落ちないように逃げてね♪
洞察力・社会性を養います。
教室に引いてある線や縄から落ちないように鬼ごっこをします。
コースからはみ出たり、線から落ちないように逃げてね♪
洞察力・社会性を養います。



静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。


終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子