【Olinaceおゆみ野第2】11月21日(木)クマさんで一本橋他
11月21日(木)クマさんで一本橋他
~今日の運動~
『午前』
・クマさんで一本橋
・スーパーマン
・フープ目がけてジャンプ
『午後』
・クマさんでくねくね一本橋
・スーパーマン
・レスキュー隊
こんにちは。今日の朝の雨で余計に寒さが際立っていましたね。最近は朝起きた時に布団から出るのが億劫になってきました・・・。この寒さのせいか、教室からも子どもたちの鼻をすする音がちらほらと聞こえてきます。風邪にも注意をしながら今日も元気に過ごしたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
『午前』
・クマさんで一本橋
・スーパーマン
・フープ目がけてジャンプ
『午後』
・クマさんでくねくね一本橋
・スーパーマン
・レスキュー隊
こんにちは。今日の朝の雨で余計に寒さが際立っていましたね。最近は朝起きた時に布団から出るのが億劫になってきました・・・。この寒さのせいか、教室からも子どもたちの鼻をすする音がちらほらと聞こえてきます。風邪にも注意をしながら今日も元気に過ごしたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!


運動の時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我の無いようにしっかり体をほぐします。
今日はかかしで5秒間頑張ります。ふらつかないで出来たかな?
怪我の無いようにしっかり体をほぐします。
今日はかかしで5秒間頑張ります。ふらつかないで出来たかな?


☆クマさんで一本橋
平均台の上をクマさん歩きで渡ります。
落ちないで渡り切れたかな?
平均台の上をクマさん歩きで渡ります。
落ちないで渡り切れたかな?


☆スーパーマン
先生が引っ張るホースを離さないように、しっかり握ります。
先生が引っ張るホースを離さないように、しっかり握ります。


☆フープ目がけてジャンプ
先生が指定した色のフープにジャンプ!
正しい色に飛べたかな?
先生が指定した色のフープにジャンプ!
正しい色に飛べたかな?


静の時間は静かに横になって休みます。
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!
お昼ご飯の時間の時間になりました!
お片付けをしてきれいに手を洗いましょう。
「いただきます!」
今日のご飯は何だろう?
お片付けをしてきれいに手を洗いましょう。
「いただきます!」
今日のご飯は何だろう?

午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!












おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」

運動の時間になりました!
片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
今日はかかしを10秒!ふらつかないで出来たかな?
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
今日はかかしを10秒!ふらつかないで出来たかな?




☆クマさんでくねくね一本橋
くねくね道の平均台の上をクマさん歩きで渡ります。
2周目以降はおじゃま虫が出現!落ちずに渡れたかな?
くねくね道の平均台の上をクマさん歩きで渡ります。
2周目以降はおじゃま虫が出現!落ちずに渡れたかな?










☆スーパーマン
先生が引っ張るホースを離さないっようにしっかり掴みます。
腕を伸ばすのを忘れずに。
先生が引っ張るホースを離さないっようにしっかり掴みます。
腕を伸ばすのを忘れずに。










☆レスキュー隊
仰向けになり腕の力を使って進みます。
頑張ってカービィを救出します。
レスキュー隊出動~!
仰向けになり腕の力を使って進みます。
頑張ってカービィを救出します。
レスキュー隊出動~!










静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間に帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!
「さようなら!」
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!
「さようなら!」
【今日のおやつ】 お菓子