【Olinaceおゆみ野】11月21日(木)島ジャンプ他
11月21日(木)島ジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
島ジャンプ
クマさんでマーカーコーンごえ
ゴールにキック
午後
柔軟・かかし
二人で島ジャンプ
クマさんでマーカーコーンごえ
ボールおくり
今日は歌舞伎座開業記念日だそうです。
1889年(明治22年)のこの日、東京・木挽町(現:東銀座)に歌舞伎座が開場しました。
音楽や舞踊と一体となった演劇、それが歌舞伎です。 歌舞伎は、日本を代表する伝統芸能の一つ。 胸をおどらせる物語や、華やかで美しい場面など、観客を楽しませるためのさまざまな工夫が詰め込まれています。 長い歴史を重ねながら、それぞれの時代の風を取り入れて、つねに新しい芸能であり続けています。最近はワンピース歌舞伎などの現代の芸術文化などを融合して歌舞伎は生きています。機会があった際は是非日本の文化に触れてみてくださいね。
午前
柔軟・かかし
島ジャンプ
クマさんでマーカーコーンごえ
ゴールにキック
午後
柔軟・かかし
二人で島ジャンプ
クマさんでマーカーコーンごえ
ボールおくり
今日は歌舞伎座開業記念日だそうです。
1889年(明治22年)のこの日、東京・木挽町(現:東銀座)に歌舞伎座が開場しました。
音楽や舞踊と一体となった演劇、それが歌舞伎です。 歌舞伎は、日本を代表する伝統芸能の一つ。 胸をおどらせる物語や、華やかで美しい場面など、観客を楽しませるためのさまざまな工夫が詰め込まれています。 長い歴史を重ねながら、それぞれの時代の風を取り入れて、つねに新しい芸能であり続けています。最近はワンピース歌舞伎などの現代の芸術文化などを融合して歌舞伎は生きています。機会があった際は是非日本の文化に触れてみてくださいね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・かかし
数を数えながら足先にタッチしましょう!
今日はかかしの姿勢で5秒キープしてみましょう♪
数を数えながら足先にタッチしましょう!
今日はかかしの姿勢で5秒キープしてみましょう♪






☆島ジャンプ☆
マットの島をジャンプします。
目で跳ぶ先をよく見て、足に力を入れて、そして大きく腕を振ってみましょう!
跳躍力を養います。
マットの島をジャンプします。
目で跳ぶ先をよく見て、足に力を入れて、そして大きく腕を振ってみましょう!
跳躍力を養います。




☆クマさんでマーカーコーンごえ☆
クマさんでマーカーコーンのラインを越えていきます。
2回目にはマーカーコーンが2列になった場所も出現です。
よく見てクマさんで越えてみよう♪お片付けもありがとうございます!
支持力を養います。
クマさんでマーカーコーンのラインを越えていきます。
2回目にはマーカーコーンが2列になった場所も出現です。
よく見てクマさんで越えてみよう♪お片付けもありがとうございます!
支持力を養います。





☆ゴールにキック☆
ボールをよく見てゴールにシュートしましょう♪
真中に狙って狙って~しっかりとボールを見てシュートすることが出来ました
空間認知能力・バランス感覚を養います。
ボールをよく見てゴールにシュートしましょう♪
真中に狙って狙って~しっかりとボールを見てシュートすることが出来ました
空間認知能力・バランス感覚を養います。




静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。


終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。


お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。







おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・かかし
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
みんなよく声を出して運動することが出来ました。
かかしは目をつぶって5秒間動かずにキープできるかな?
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
みんなよく声を出して運動することが出来ました。
かかしは目をつぶって5秒間動かずにキープできるかな?







☆二人で島ジャンプ☆
今日は二人で島ジャンプに挑戦です。
手を繋いで掛け声をそろえてジャンプしました!
息を揃えてジャンプすることができましたね。
跳躍力・協調性を養います。
今日は二人で島ジャンプに挑戦です。
手を繋いで掛け声をそろえてジャンプしました!
息を揃えてジャンプすることができましたね。
跳躍力・協調性を養います。





☆クマさんでマーカーコーンごえ☆
クマさんの姿勢でマーカーコーンを越えていきます。
どんどんマーカーコーンが増えて来ます。手がつかないようにご注意です。
最後はチャレンジで片足クマさんでも挑戦しました。
支持力を養います。
クマさんの姿勢でマーカーコーンを越えていきます。
どんどんマーカーコーンが増えて来ます。手がつかないようにご注意です。
最後はチャレンジで片足クマさんでも挑戦しました。
支持力を養います。





☆ボールおくり☆
今日は「名前のあいうえお順」を考えながら一列に並びました。
自分はどのへんかな?誰の後ろかな??
そしてみんなでボールおくりに挑戦です♪
目標は往復30秒!3回目の挑戦時に見事達成しました!
協調性・空間認知能力を養います。
今日は「名前のあいうえお順」を考えながら一列に並びました。
自分はどのへんかな?誰の後ろかな??
そしてみんなでボールおくりに挑戦です♪
目標は往復30秒!3回目の挑戦時に見事達成しました!
協調性・空間認知能力を養います。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。


終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子