【Olinaceおゆみ野第2】11月23日(土)クマさんのくねくね一本橋渡り他 イベント:千葉市科学館へ行こう!
11月23日(土)クマさんのくねくね一本橋渡り他 イベント:千葉市科学館へ行こう!
~今日の運動~
・クマさんのくねくね一本橋渡り
・ウルトラマンジャンプ
イベント:千葉市科学館へ行こう!
今日は待ちに待った、千葉市科学館へ遠足の日です。
登所してきた子どもたちは朝から元気いっぱいです!
千葉市科学館へのお出かけ、楽しんできたいと思います~♬
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・クマさんのくねくね一本橋渡り
・ウルトラマンジャンプ
イベント:千葉市科学館へ行こう!
今日は待ちに待った、千葉市科学館へ遠足の日です。
登所してきた子どもたちは朝から元気いっぱいです!
千葉市科学館へのお出かけ、楽しんできたいと思います~♬
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!








お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後からイベントのため、本日は2つの運動メニューとなりますのでご了承ください。)
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後からイベントのため、本日は2つの運動メニューとなりますのでご了承ください。)


柔軟体操、バランス
怪我をしないように柔軟体操で身体をほぐしましょう!バランスは手を横に広げて足を上にあげてバランスを取り、そのまま10秒キープ!足が下がらないように頑張りました(^^)/
怪我をしないように柔軟体操で身体をほぐしましょう!バランスは手を横に広げて足を上にあげてバランスを取り、そのまま10秒キープ!足が下がらないように頑張りました(^^)/




クマさんのくねくね一本橋渡り(支持力・バランス感覚・空間認知力)
くねくねした一本橋をクマさん歩きで進みます。両手は平均台の上に付きましょう。2回目はお邪魔虫のカメさんが平均台の上にいるので落とさないように気をつけてね!
くねくねした一本橋をクマさん歩きで進みます。両手は平均台の上に付きましょう。2回目はお邪魔虫のカメさんが平均台の上にいるので落とさないように気をつけてね!














ウルトラマンジャンプ(跳躍力・空間認知力)
助走は付けずに、両腕を大きく振って反動を付けて向かい側にある赤色のマットに飛び移りましょう!着地も上手に決まるとカッコイイね(^^♪
助走は付けずに、両腕を大きく振って反動を付けて向かい側にある赤色のマットに飛び移りましょう!着地も上手に決まるとカッコイイね(^^♪














静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」


みんなが楽しみにしていたイベントの時間になりました!
今日は千葉市科学館へおでかけです☆
みんなで大切なお話を聞いて、準備が出来たら……いざ出発です!!
ドキドキ・ワクワク、とっても楽しそうです♬
今日は千葉市科学館へおでかけです☆
みんなで大切なお話を聞いて、準備が出来たら……いざ出発です!!
ドキドキ・ワクワク、とっても楽しそうです♬




















千葉市科学館へのおでかけ、とっても楽しかったね!
次回のイベントもお楽しみに~!!
次回のイベントもお楽しみに~!!
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子(持ち帰り)