【Olinaceおゆみ野】11月29日(金)ミノムシさん他
11月29日(金)ミノムシさん他
今日の運動
午前
柔軟・アザラシ→ひこうき
ミノムシさん
野菜抜き
一本橋を渡ろう
午後
柔軟・かかし→ひこうき
ミノムシさん
にんじんぬき
一本橋でボール拾い
11月29日の今日は面白い語呂合わせが多い日です!
「いい(11)服(29)の日」「いい(11)肉(29)の日」「いい(11)フグ(29)の日」「イー(11)ブック(29)の日」「いい(11)文具(29)の日」「ワンワン(11)ふく(29)の日」などなど。とても覚えやすいので記念日として制定されていることが多いようです!ダジャレではありますが、言われたらああ~ってすんなりと納得ができますのでとても面白いですね!みなさんも自分の誕生日等で語呂合わせ考えてみませんか?もしかしたらすでに記念日として制定されているかもしれませんね。
午前
柔軟・アザラシ→ひこうき
ミノムシさん
野菜抜き
一本橋を渡ろう
午後
柔軟・かかし→ひこうき
ミノムシさん
にんじんぬき
一本橋でボール拾い
11月29日の今日は面白い語呂合わせが多い日です!
「いい(11)服(29)の日」「いい(11)肉(29)の日」「いい(11)フグ(29)の日」「イー(11)ブック(29)の日」「いい(11)文具(29)の日」「ワンワン(11)ふく(29)の日」などなど。とても覚えやすいので記念日として制定されていることが多いようです!ダジャレではありますが、言われたらああ~ってすんなりと納得ができますのでとても面白いですね!みなさんも自分の誕生日等で語呂合わせ考えてみませんか?もしかしたらすでに記念日として制定されているかもしれませんね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・アザラシ→ひこうき
数を数えながら足先にタッチしましょう!
今日はアザラシさんの姿勢からひこうきに変身しました。腕をピンと伸ばして、カッコイイアザラシさんとひこうきさんになれましたね!
数を数えながら足先にタッチしましょう!
今日はアザラシさんの姿勢からひこうきに変身しました。腕をピンと伸ばして、カッコイイアザラシさんとひこうきさんになれましたね!





☆ミノムシさん☆
ホースを逆手にもってミノムシさんに変身します♪
最後までホースを離さずゴールすることが出来ました♪
懸垂力を養います。
ホースを逆手にもってミノムシさんに変身します♪
最後までホースを離さずゴールすることが出来ました♪
懸垂力を養います。




☆野菜抜き☆
今日はソフト棒の野菜とホースの野菜を抜いていきましょう♪
フープからお尻が出ないようにして野菜を引っ張りましょう♪
懸垂力を養います。
今日はソフト棒の野菜とホースの野菜を抜いていきましょう♪
フープからお尻が出ないようにして野菜を引っ張りましょう♪
懸垂力を養います。





☆一本橋を渡ろう☆
今日は迷路みたいにグネグネ曲がる一本橋に挑戦です。落ちないように渡れるかな?
2回目からはおじゃま虫が出現しました!
お片付けのお手伝いもどうもありがとうございます。
バランス感覚・空間認知能力を養います。
今日は迷路みたいにグネグネ曲がる一本橋に挑戦です。落ちないように渡れるかな?
2回目からはおじゃま虫が出現しました!
お片付けのお手伝いもどうもありがとうございます。
バランス感覚・空間認知能力を養います。







静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。



お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。






おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・かかし→ひこうき
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日はかかしの姿勢からひこうきの姿勢に変身をしました。
一本足で上手にバランスを取ることが出来ましたね♪
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日はかかしの姿勢からひこうきの姿勢に変身をしました。
一本足で上手にバランスを取ることが出来ましたね♪





☆ミノムシさん☆
今日のミノムシさんは真っ直ぐな棒につかまってギュッと体を縮めます。
ゴールまで行ったらミノムシさん役と引っ張り役が交代です。
懸垂力を養います。
今日のミノムシさんは真っ直ぐな棒につかまってギュッと体を縮めます。
ゴールまで行ったらミノムシさん役と引っ張り役が交代です。
懸垂力を養います。




☆にんじんぬき☆
にんじんに変身して、お友達と手を繋ぎ合います。
ぎゅっと手を握って先生に抜かれるな~!
懸垂力を養います。
にんじんに変身して、お友達と手を繋ぎ合います。
ぎゅっと手を握って先生に抜かれるな~!
懸垂力を養います。




☆一本橋でボール拾い☆
平均台の一本橋を渡りながら先生に指定されたボールを拾っていきましょう♪
拾う時にバランスを崩さないようにご注意です。
2回目は後ろ歩き、3回目は拾ったボールを投げて箱に入ったらクリアです。
最後にはお手伝いありがとうございました!
バランス感覚・記憶力を養います。
平均台の一本橋を渡りながら先生に指定されたボールを拾っていきましょう♪
拾う時にバランスを崩さないようにご注意です。
2回目は後ろ歩き、3回目は拾ったボールを投げて箱に入ったらクリアです。
最後にはお手伝いありがとうございました!
バランス感覚・記憶力を養います。













静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。


終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子