お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】12月13日(金)クマさんの一本橋渡り他

12月13日(金)クマさんの一本橋渡り他

~今日の運動~
午前
・クマさんの一本橋渡り
・スーパーマンのお届け物
・ペンギンさんの仕分け作業

午後
・アイスクリームを持ってでこぼこ渡り
・アイスクリームを持ってフープジャンプ
・クマさんで鳴き声クイズ


今日は『大掃除の日』です。12月13日が「正月事始め」「煤払い」「松迎え」の日となる事にちなみ、お正月の準備をスタートするためのきっかけとして、「積もりに積もった一年の汚れを落として新年を」迎えてほしい」との思いから、ハウスクリーニング事業を行う株式会社東和総合サービスが記念日として制定をしました。家や自分か普段使っている場所がきれいになると気持ちもすっきりしますし、やる気も出てきますよね!!新年を迎えるための準備をしつつ、今年の残りの期間も元気に楽しく過ごしていきたいですね(^^♪

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
今日も元気いっぱいだね(*^^*)
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!
運動の時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・バランス
柔軟体操でしっかり体をほぐそう!両腕と両脚をあげながら、お腹とお尻を使って5秒間姿勢キープしてみよう!!
頑張ったね(^^♪
☆クマさんの一本橋渡り(支持力・バランス感覚・空間認知能力)
クマさんに変身をして、一本橋に見立てた平均台の上から落ちないように渡っていきます!!
平均台から落ちないようにバランスを取りながら上手に渡り切ることができました(^^♪
☆スーパーマンのお届け物(懸垂力・バランス感覚)
スーパーマンに変身をして、背中に荷物を載せて目的地まで運んでいきます!!
両手でホースをしっかりと握りながら、背中の荷物を目的の場所まで運ぶことができました(^^)/
☆ペンギンさんの仕分け作業(脚力・バランス感覚・判断力)
ペンギンさんに変身をして、オレンジ色と黄緑色のカップを同じ色のコーンに仕分けをして集めていきます!!
間違えないようにカップの色を確認をしながら、仕分けを行うことができました(*^^*)
用具の出し入れのお手伝いありがとう!
静の時間は横になり、静かに休みます。
その後はご挨拶をしておしまいです。「ありがとうございました!」
お帰りのお支度をしましょう。
次回も元気に来てね、さようなら!
午後からも学校を終えたお友だちが来てくれました!
「こんにちは!」
お支度が終わったら、自由遊びの時間です。今日は何をして遊ぼうかな?
宿題のあるお友だちは、お勉強も頑張りました。
おやつの時間です!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
運動の時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・その場かけっこ
柔軟体操で体を良くほぐそう!その後は、その場で10秒間ダッシュします(^^)/
みんな最後まで頑張りました!!
☆アイスクリームを持ってでこぼこ渡り(バランス感覚・空間認知能力)
逆さまのコーンにボールを載せたまま、でこぼこの上を落ちないように渡っていきます!!
みんなコーンからボールが落ちないようにバランスを取りながら、でこぼこの上を渡り切ることができました(^^♪
☆アイスクリームを持ってフープジャンプ(跳躍力・バランス感覚・空間認知能力)
逆さまにしたコーンにボールを載せたまま、フープの間を跳んでいきます!!
ボールをを落とさないように頑張って(^^)/
☆クマさんで鳴き声クイズ(支持力・バランス感覚・判断力)
クマさんに変身をして、お題で出された鳴き声の動物のカードを拾っていきます!!
何の動物の鳴き声かわかるかな?
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
風邪をはじめ感染症が流行っているようです。
お家に帰ったら手洗いうがいを忘れずにね!
また明日も元気に来てね!!さようなら(*^^*)
【今日のおやつ】 お菓子