お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】12月14日(土)マットの雑巾がけ他

12月14日(土)マットの雑巾がけ他

~今日の運動~
・マットの雑巾がけ
・カンガルーでフープ渡り
・でこぼこ道ボール運び 
☆イベント☆
おやつ作り「プリンアラモード」 


今日はお楽しみのイベントで「プリンアラモード」を作りました!ふと、「プリンアラモード」はどこで作られたものなのか、「アラモード」って何かふと疑問になり調べてみました。はじめに、「プリンアラモード」の発祥は、日本でした。横浜にあるニューグランドホテルが戦後、当時宿泊していた甘い物好きなアメリカの将校夫人をおもてなしするために考案したものだそうです。「アラモード」とはフランス語で「最新の・洗練された、最新の」と言う意味があるそうです。主に昭和にブームになったそうですが、現代でも純喫茶ブームの再燃から人気ですね(^^♪プリンの他にフルーツやバニラアイスも乗っていて、とても豪華で華やかな料理ですよね!ちょっと良いことがあった時、今日は頑張ったよ!って日のご褒美に食べたい一品ですね♪

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けております。
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
おはようございます!
支度を済ませて、勉強と自由遊びの時間です!
今日は何をして遊ぼうかな♪
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・
怪我をしないように柔軟体操で体をほぐしましょう!
☆マットの雑巾がけ(支持力・脚力・空間認知力)
お友だちと協力して、マットを押して進みしょう!マットの上に載せたボールを落とさないようにスピードに気をつけてね!
☆カンガルーのフープ渡り(脚力・空間認知力)
2つのフープを使って、道を作りながら進みましょう!
☆でこぼこ道ボール運び(空間認知力・バランス感覚・協応性)
お友だちと進むスピードを合わせて、ボールをゴールまで運びましょう!今日はでこぼこ道コースなので、足元にも要注意です!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
綺麗に手を洗って、お昼ご飯を食べましょう。
「いただきます!!」
お弁当のご用意ありがとうございます!
食休みをして、午後からも元気いっぱいに過ごします♪
お友だちと楽しく仲良く遊ぼうね!
今日はイベントでおやつ作りです(^^♪
プリンアラモードを作りました!
プリンかゼリーを選んで、プッチン!とお皿に出しましょう。
そして、缶詰のフルーツやクリームの盛り付けて完成です♪
美味しかったね\(^o^)/今度は何を作ろうかな?何を作りたいかリクエスト募集中です☆
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
寒くなってきたので、防寒対策をしっかりして温かく過ごしましょう!
インフルエンザをはじめ感染症も流行しています。お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね!
また来週も元気に来てね!!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子