【Olinaceおゆみ野第2】12月21日(土)くねくねクマさん歩き他 不審者対応訓練・カゴバック作り
12月21日(土)くねくねクマさん歩き他 不審者対応訓練・カゴバック作り
~今日の運動~
・くねくねクマさん歩き
・手押し車
・バスケットボール(2対2)
今日は1年で一番日が短い「冬至」ですね。この前新年を迎えたと思ったら、あっという間に1年が過ぎて行ってしまいました。子どもたちの目にはこの1年はどう映ったのでしょうか。かぼちゃを食べながら子どもたちとこの1年を振り返ってみても良いですね。この先まだまだ寒い日が続きます。きょうは冬至らしくゆず湯であったまりましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・くねくねクマさん歩き
・手押し車
・バスケットボール(2対2)
今日は1年で一番日が短い「冬至」ですね。この前新年を迎えたと思ったら、あっという間に1年が過ぎて行ってしまいました。子どもたちの目にはこの1年はどう映ったのでしょうか。かぼちゃを食べながら子どもたちとこの1年を振り返ってみても良いですね。この先まだまだ寒い日が続きます。きょうは冬至らしくゆず湯であったまりましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはよう!」
今日も元気にお友だちが来てくれました
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!






今日は運動の前に不審者対応訓練を行いました!
最近は怖いニュースがたくさんあります。
「いかのおすし」を理解して、怖い人に会った時の対処法が分かりました。
もし不審な人に声をかけられたら…実演してもらいました。
掴まらずに出来たでしょうか?
最近は怖いニュースがたくさんあります。
「いかのおすし」を理解して、怖い人に会った時の対処法が分かりました。
もし不審な人に声をかけられたら…実演してもらいました。
掴まらずに出来たでしょうか?





運動の時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
午後からのお友だちも一緒に掲載させていただきます。
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
午後からのお友だちも一緒に掲載させていただきます。



☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
今日はカメさんです。うつぶせになって足を持ちます。そのまま10秒キープ!
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
今日はカメさんです。うつぶせになって足を持ちます。そのまま10秒キープ!




☆くねくねクマさん綱渡り
くねくねしたロープの上をくまさん歩きで渡ります。
支持力とバランス力を鍛えます。
2周目はカメさんが登場しました。みんな上手く避けて渡れたかな?
くねくねしたロープの上をくまさん歩きで渡ります。
支持力とバランス力を鍛えます。
2周目はカメさんが登場しました。みんな上手く避けて渡れたかな?











☆手押し車カップタッチ
手押し車をしながらカップをタッチしていきます。
支持力を鍛えます。
タッチで片手になったときにも頑張って体を支えます。
意外と大変だけどみんな最後まで頑張りました!
手押し車をしながらカップをタッチしていきます。
支持力を鍛えます。
タッチで片手になったときにも頑張って体を支えます。
意外と大変だけどみんな最後まで頑張りました!











☆バスケットボール(2対2)
今日はリクエストがあり、バスケを行いました。
お友だちにもルール説明を協力してもらい、「ティップ・オフ!」
先生の持っているかごを目がけてシュート!
みんな良い勝負をしてくれました!
今日はリクエストがあり、バスケを行いました。
お友だちにもルール説明を協力してもらい、「ティップ・オフ!」
先生の持っているかごを目がけてシュート!
みんな良い勝負をしてくれました!







静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
.
お疲れ様でした(*^^*)
.
お腹が空いたね!
運動が終わればお昼ご飯です。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします。
手を合わせて「いただきます!」
運動が終わればお昼ご飯です。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします。
手を合わせて「いただきます!」



昼食後の自由時間です。
バスケをしたり、工作をしたり各々元気に過ごしています!
バスケをしたり、工作をしたり各々元気に過ごしています!





今日はカゴバック作りをしました!
色はクリスマスにちなんだ、赤・緑・黄色・白です。
カゴが完成したら、ポンポンを飾りつけしてタグに名前を書いてでき上がりです。
四苦八苦しながらも、みんな素敵なものができ上がりました!
お家に帰ったらお家の人に見せてあげてね。
色はクリスマスにちなんだ、赤・緑・黄色・白です。
カゴが完成したら、ポンポンを飾りつけしてタグに名前を書いてでき上がりです。
四苦八苦しながらも、みんな素敵なものができ上がりました!
お家に帰ったらお家の人に見せてあげてね。



















おやつの時間になりました☆彡
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら!
【今日のおやつ】お菓子