お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】1月7日(火)棒ジャンプ他

1月7日(火)棒ジャンプ他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
棒ジャンプ
トランポリンジャンプ
魔法の絨毯

午後
柔軟・ゆりかご
矢印ジャンプ
垂直跳び
輪っかクレーン

今日は、「七草の日」だそうです。
この日「人日の節句」の朝に「七草粥(ななくさがゆ)」を食べて祝います。
「七種粥」とも書き、七種も「ななくさ」と読みます。
七草粥に入れる「春の七草」は、芹(セリ)・薺(ナズナ)・御形(ゴギョウ)・繁縷(ハコベラ)・仏の座(ホトケノザ)・菘(スズナ)・蘿蔔(スズシロ)の7種類とされ、地方によって食材が異なる場合もあります。
七草粥には、その年の無病息災を願うとともに、正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める目的もあります。
七草粥を食べて今年も無病息災を願いましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・ゆりかご
数を数えながら足先にタッチしましょう!
ゆりかごは、手で足をシートベルトしましょう!
そのまま後ろに転がり起き上がります。
シートベルトをしっかりとしながら起き上がりましょう!
だんだん上手に起き上がれるようになってきましたね(^^♪
☆棒ジャンプ☆
棒が足元に来たらジャンプ!
棒を跳び越えましょう!
1!2!3!ジャーンプ\(^o^)/

跳躍力を養います。
☆トランポリンジャンプ☆
バランスボールの上に乗ったらジャンプしましょう!
10回もジャンプ出来ましたね(^^♪

跳躍力を養います。
☆魔法の絨毯☆
魔法の絨毯に乗って大空へ出発です!
大きな風が吹くかも!
しっかりと掴まっていてね!
「行ってらっしゃい!」

空間認知力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら絵本の読み聞かせを行いました。
静かに聞くことができましたね!
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・ゆりかご
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ゆりかごは、手で足をしっかりとシートベルト!
5回頑張りました!
最後にそのまま立ってポーズ!
☆矢印ジャンプ☆
矢印の方向にジャンプしましょう!
矢印の方向をしっかり見てジャンプしてね!

跳躍力を養います。
☆垂直跳び☆
壁に向かって垂直に跳びましょう!
高く跳ぶことはできたかな??

跳躍力を養います。
☆輪っかクレーン☆
二人組になったらフープをお腹で支えながら進みましょう!
コーンにフープを入れたらゴールです!
お友達と協力をしてフープを運びましょう!
その調子!頑張れ~!

協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
準備やお片付けも進んで行ってくれてありがとう!
みんなでせ~の「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
みんな上手に書けるようになりましたね(^^♪
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子