お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】1月14日(火)アザラシさんででこぼこ渡り他

1月14日(火)アザラシさんででこぼこ渡り他

~今日の運動~
午前、午後
・アザラシさんででこぼこ渡り
・クマさんの横歩き
・フープに向かってダッシュ!


今日は〖タロ、ジロの日〗です。
1958(昭和33)年、南極観測の第2次越冬隊は厚い氷に行く手を阻まれ観測を断念しました。
1次越冬隊員は救助されたものの、15頭の樺太犬は南極に取り残されてしまいました。
しかし1959年のこの日、タロとジロ、2頭の生存が確認されました。
この記念日は、「愛と希望と勇気の日」とも呼ばれています。
1983(昭和58)年に公開された映画『南極物語』(高倉健主演)は有名ですね!
そして映画でも描かれなかったもう1つの物語が書籍になるなど話題になりました。
興味のある方はみて下さいね!!

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
手洗いうがいと支度を済ませたら、自由遊びをしましょう。
お片付けのお時間になりました。
おもちゃのお片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・バランス
手を横に広げて足を少し上にあげます。
10秒間キープ、頑張るぞ~!!
アザラシさんででこぼこ渡り
かっこいいアザラシさんになって、でこぼこのマット道を進んでいきましょう!
最後まで上手に頑張りました~♬
クマさんの横歩き
落ちないように気をつけて、二本橋を横歩きで進もう!
素敵なクマさんで行いました~♬
フープに向かってダッシュ!
赤・青・黄色のフープがあります。
指示された色のフープに向かって、ダッシュしましょう☆
片付けのお手伝い、ありがとうございます。
大きな平均台を上手に運びました!
静の時間です。
横になってゆっくりと体を休めましょう。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友達は、これでおしまいです!
また元気にお会いしましょう♬
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・バランス
手を横に広げて足を少し上にあげます。
15秒間キープ、頑張るぞ~!!
アザラシさんででこぼこ渡り
かっこいいアザラシさんになって、でこぼこのマット道を進んでいきましょう!
最後まで上手に頑張りました~♬
クマさんの横歩き
マットの端に手と足をのせて、おじゃま虫の三角コーンにぶつからないように横歩きしましょう♬
上手にクマさんで進むことが出来ました!!
フープに向かってダッシュ!
緑・赤・黄色のフープがあります。
指示された色のフープに向かって、ダッシュしましょう☆
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
1日の疲れをしっかり取ってまた明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子