【Olinaceおゆみ野】1月15日(水)ミノムシさん他
1月15日(水)ミノムシさん他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
ミノムシさん
よじ登りジャンプ
二本橋クマさん
午後
柔軟・かかし→ひこうき
ミノムシさん
そり引き
新聞紙ジャンケン
午前
柔軟・ひこうき
ミノムシさん
よじ登りジャンプ
二本橋クマさん
午後
柔軟・かかし→ひこうき
ミノムシさん
そり引き
新聞紙ジャンケン
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・ひこうき
数を数えながら足先にタッチしましょう!
両手をピンと伸ばしてひこうきに変身です。
さあ、どこに飛んでいこうかな?ぶーーん
数を数えながら足先にタッチしましょう!
両手をピンと伸ばしてひこうきに変身です。
さあ、どこに飛んでいこうかな?ぶーーん




☆ミノムシさん☆
ホースを逆手に持って、体をギュッと小さくしてミノムシさんに変身です。
ミノムシさん落ちないように頑張れー!
懸垂力を養います。
ホースを逆手に持って、体をギュッと小さくしてミノムシさんに変身です。
ミノムシさん落ちないように頑張れー!
懸垂力を養います。


☆よじ登りジャンプ☆
三段の跳び箱をよじ登って黄色いフープの所までジャンプします。
跳び箱を登ってヤッホー!!ジャンプ後の決めポーズも格好よく決めることができました。
跳躍力・懸垂力を養います。
三段の跳び箱をよじ登って黄色いフープの所までジャンプします。
跳び箱を登ってヤッホー!!ジャンプ後の決めポーズも格好よく決めることができました。
跳躍力・懸垂力を養います。






☆二本橋クマさん☆
平均台の二本橋をクマさんで渡っていきましょう。
手はパーにして、平均台から落ちないようにクマさんで渡ることができました。
2回目、3回目は平均台の幅が広くなったりしましたが上手にできたね♪
支持力を養います。
平均台の二本橋をクマさんで渡っていきましょう。
手はパーにして、平均台から落ちないようにクマさんで渡ることができました。
2回目、3回目は平均台の幅が広くなったりしましたが上手にできたね♪
支持力を養います。


静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。


終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。



お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。




おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・かかし→ひこうき
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
かかし→ひこうきでは今日は自分のいるマットの上から出ないように気を付けて取り組むことができましたね♪
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
かかし→ひこうきでは今日は自分のいるマットの上から出ないように気を付けて取り組むことができましたね♪






☆ミノムシさん☆
ミノムシさんは強い風にも冷たい風にも負けません
しっかりとホースを握ってゴールしましょう。
懸垂力を養います。
ミノムシさんは強い風にも冷たい風にも負けません
しっかりとホースを握ってゴールしましょう。
懸垂力を養います。






☆そり引き☆
跳び箱にお荷物がいっぱい乗っています。
今日は、マットのお山を越えたそり引きをしました。
うんしょ、うんしょ。しっかりと引き寄せてね。
懸垂力を養います。
跳び箱にお荷物がいっぱい乗っています。
今日は、マットのお山を越えたそり引きをしました。
うんしょ、うんしょ。しっかりと引き寄せてね。
懸垂力を養います。








☆新聞紙ジャンケン☆
今日は代表のお友達とじゃんけんポン!
負けたり、あいこだったら新聞紙を折りたたみます。
最後はかかしでポーズ!
さあ一回も足を地面につけずにかかしもクリアできたかな?
バランス感覚を養います。
今日は代表のお友達とじゃんけんポン!
負けたり、あいこだったら新聞紙を折りたたみます。
最後はかかしでポーズ!
さあ一回も足を地面につけずにかかしもクリアできたかな?
バランス感覚を養います。






静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子