【Olinaceおゆみ野】1月21日(火)まねっこできるかな?他
1月21日(火)まねっこできるかな?他
今日の運動
午前
柔軟・アザラシ
まねっこできるかな?
クマさん横歩き
トランポリンジャンプ
午後
柔軟・ゆりかご
よく聞いて上げて
アザラシリレー
シャトルラン
午前
柔軟・アザラシ
まねっこできるかな?
クマさん横歩き
トランポリンジャンプ
午後
柔軟・ゆりかご
よく聞いて上げて
アザラシリレー
シャトルラン
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・アザラシ
数を数えながら足先にタッチしましょう!
アザラシポースで20秒キープ!頑張りました(^^)
数を数えながら足先にタッチしましょう!
アザラシポースで20秒キープ!頑張りました(^^)





☆まねっこできるかな?☆
クマさんポーズで行いました。
先生が右手・左手・右足・左足のどこかを上げるので
まねっこしてみましょう!
支持力と判断力を養います。
クマさんポーズで行いました。
先生が右手・左手・右足・左足のどこかを上げるので
まねっこしてみましょう!
支持力と判断力を養います。





☆クマさん横歩き☆
2本橋を横向きで進みます。
先生が開いた絵本には何が描いてあるかな?
支持力を養います。
2本橋を横向きで進みます。
先生が開いた絵本には何が描いてあるかな?
支持力を養います。






☆トランポリンジャンプ☆
先生と手を繋いでトランポリンの上に立ちます。
10回連続で跳んでみましょう!
いつもより高く跳べましたね♪
跳躍力を養います。
先生と手を繋いでトランポリンの上に立ちます。
10回連続で跳んでみましょう!
いつもより高く跳べましたね♪
跳躍力を養います。




静の時間です。
水分補給をしたら絵本の読み聞かせを行いました。
水分補給をしたら絵本の読み聞かせを行いました。

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。


お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。









おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」

運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・ゆりかご
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ゆりかごは自分のペースで5回連続で行いました。
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ゆりかごは自分のペースで5回連続で行いました。






☆よく聞いて上げて☆
クマのポーズで始めます。
先生の指示をよく聞いて右手・左手・右足・左足を上げましょう!
右手&左足など2つの組み合わせはバランスが難しかったけどよく出来ていました♪
支持力と判断力を養います。
クマのポーズで始めます。
先生の指示をよく聞いて右手・左手・右足・左足を上げましょう!
右手&左足など2つの組み合わせはバランスが難しかったけどよく出来ていました♪
支持力と判断力を養います。




☆アザラシリレー☆
2チームに分かれて行いました。足は使わずに腕の力だけで進みます。
年の数だけコーンをタッチしたり、コーンの周りを回ったりしてみんなで楽しくできましたね!
支持力を養います。
2チームに分かれて行いました。足は使わずに腕の力だけで進みます。
年の数だけコーンをタッチしたり、コーンの周りを回ったりしてみんなで楽しくできましたね!
支持力を養います。







☆シャトルラン☆
黄色い線からスタートして青い線をタッチして戻ります。
誰が先に10往復走り切れるかな?
持久力を養います。
黄色い線からスタートして青い線をタッチして戻ります。
誰が先に10往復走り切れるかな?
持久力を養います。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子