【Olinaceおゆみ野第2】1月27日(月)片足クマさん他
1月27日(月)片足クマさん他
~今日の運動~
・片足クマさん
・ジャンプ&キャッチ
・イメージ縄跳び
今日は国旗制定記念日だそうです。明治3年の1月27日に日本の国旗のデザインや規格が定められたそうです。ちなみに使用されている色は赤ではなく厳密には紅色らしいですね。当時の人たちは自分たちの国旗を見た時にどう感じたのでしょうか。私ですら元号が平成から令和に変わったときは、なかなかすぐには受け入れにくい感情を抱いた記憶があります。しかし今ではすっかり慣れれしまっているので、当時の人たちももしかしたら意外とすぐになれてしまったかもしれませんね。しかし、日々の生活において何もかもを慣れるよりも新しい発見や刺激を見つけて質の良い生活になるのかもしれませんね。私もこどもたちから良い刺激を受け取って成長していきたいと思います。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・片足クマさん
・ジャンプ&キャッチ
・イメージ縄跳び
今日は国旗制定記念日だそうです。明治3年の1月27日に日本の国旗のデザインや規格が定められたそうです。ちなみに使用されている色は赤ではなく厳密には紅色らしいですね。当時の人たちは自分たちの国旗を見た時にどう感じたのでしょうか。私ですら元号が平成から令和に変わったときは、なかなかすぐには受け入れにくい感情を抱いた記憶があります。しかし今ではすっかり慣れれしまっているので、当時の人たちももしかしたら意外とすぐになれてしまったかもしれませんね。しかし、日々の生活において何もかもを慣れるよりも新しい発見や刺激を見つけて質の良い生活になるのかもしれませんね。私もこどもたちから良い刺激を受け取って成長していきたいと思います。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはよう!」今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら勉強、自由遊びをしましょう!
支度を済ませたら勉強、自由遊びをしましょう!



午前中たくさん遊んだら、お昼ご飯の時間です!
お片付けが終わったらきれいに手を洗いましょう。
「いただきます!」
お片付けが終わったらきれいに手を洗いましょう。
「いただきます!」



お帰り!午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度が終わったら、勉強・自由遊びをしましょう!
今日は何をして遊ぶ?
支度が終わったら、勉強・自由遊びをしましょう!
今日は何をして遊ぶ?






おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いをします。
「いただきます!」
おやつを食べる前に必ず手洗いをします。
「いただきます!」


運動遊び時間になりました!
片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
サブリーダーもありがとう!
「よろしくお願いします!」
午前中のお友だちも同じプログラムを行ったので一緒に掲載させていただきます。
片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
サブリーダーもありがとう!
「よろしくお願いします!」
午前中のお友だちも同じプログラムを行ったので一緒に掲載させていただきます。



柔軟体操
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
今日はバランスを10秒頑張ります。最後までバランスを崩さずに出来たかな?
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
今日はバランスを10秒頑張ります。最後までバランスを崩さずに出来たかな?




☆片足クマさん
今日は片足クマさんです。怪我したクマさんのイメージで片足を伸ばして、手→手→足と進みます。2周目はくねくねと進む道でしたが、みんな上手に進むことが出来ました!
今日は片足クマさんです。怪我したクマさんのイメージで片足を伸ばして、手→手→足と進みます。2周目はくねくねと進む道でしたが、みんな上手に進むことが出来ました!









☆ジャンプ&キャッチ
跳び箱の上に載ってジャンプしながら、タイミングよくカービィをキャッチします。
みんなカービィを上手にキャッチ出来たね。
跳び箱の上に載ってジャンプしながら、タイミングよくカービィをキャッチします。
みんなカービィを上手にキャッチ出来たね。









☆イメージ縄跳び
職員から「国の名前3つ」などのお題が出されるので、縄跳びに跳びながら答えます。
みんなしっかり答えることが出来ました!2回目に挑戦して子は5つ答えてもらいましたが、しっかり最後まで頑張りました!
職員から「国の名前3つ」などのお題が出されるので、縄跳びに跳びながら答えます。
みんなしっかり答えることが出来ました!2回目に挑戦して子は5つ答えてもらいましたが、しっかり最後まで頑張りました!









静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をして運動遊びはおしまいです!
お疲れさまでした!
その後は終わりの挨拶をして運動遊びはおしまいです!
お疲れさまでした!
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家についたら手洗いとうがいを忘れずに。
また明日も元気に来てね!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家についたら手洗いとうがいを忘れずに。
また明日も元気に来てね!
【今日のおやつ】 お菓子