【Olinaceおゆみ野】1月24日(金)雑巾がけ 他
1月24日(金)雑巾がけ 他
今日の運動
午前
柔軟・アザラシ
雑巾がけ
手押し車
オバケをやっつけよう
午後
柔軟・両手足グーパー
クマさんの横歩き
ぞうきんがけ
紙コップキャッチ
今日は「ボーイスカウト創立記念日」です。
1908年(明治41年)のこの日、イギリスでボーイスカウトが結成されました。
ボーイスカウトとは、世界的な青少年教育運動で、野外活動などを通して心身共に健全な人材を育成することを目的としています。
千葉県には約80以上の団体があり、野外活動等を行っているそうです。
身近な所でも活動を行っているお友達がいるかもしれませんね!
午前
柔軟・アザラシ
雑巾がけ
手押し車
オバケをやっつけよう
午後
柔軟・両手足グーパー
クマさんの横歩き
ぞうきんがけ
紙コップキャッチ
今日は「ボーイスカウト創立記念日」です。
1908年(明治41年)のこの日、イギリスでボーイスカウトが結成されました。
ボーイスカウトとは、世界的な青少年教育運動で、野外活動などを通して心身共に健全な人材を育成することを目的としています。
千葉県には約80以上の団体があり、野外活動等を行っているそうです。
身近な所でも活動を行っているお友達がいるかもしれませんね!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・アザラシさん
数を数えながら足先にタッチしましょう!
アザラシさんでは胸の横に手をおいて、ピンとのばします!!
かっこいいアザラシさんに変身です。
数を数えながら足先にタッチしましょう!
アザラシさんでは胸の横に手をおいて、ピンとのばします!!
かっこいいアザラシさんに変身です。






☆雑巾がけ☆
手のひらマークに手をおいて青い線まで雑巾がけでGO!
3回目はおじゃま虫が出現しました。避けて前に進みましょう♪
支持力を養います。
手のひらマークに手をおいて青い線まで雑巾がけでGO!
3回目はおじゃま虫が出現しました。避けて前に進みましょう♪
支持力を養います。




☆手押し車☆
今日は障害物が2つある手押し車です。
四角い平均台に登ったり、スズランテープのハードルを越えてゴールを目指そう♪
3回目には、四角い平均台が細長い平均台に変身しました。
おっとっと、両手をしっかりパーにして体を支えてね♪
支持力を養います。
今日は障害物が2つある手押し車です。
四角い平均台に登ったり、スズランテープのハードルを越えてゴールを目指そう♪
3回目には、四角い平均台が細長い平均台に変身しました。
おっとっと、両手をしっかりパーにして体を支えてね♪
支持力を養います。






☆オバケをやっつけろ☆
さあ、カラーボールを投げて、オバケをやっつけましょう♪
よーくねらってねらって……えい!!!
力いっぱい投げることができました。
お片付けもありがとうございます!
投力・空間認知能力を養います。
さあ、カラーボールを投げて、オバケをやっつけましょう♪
よーくねらってねらって……えい!!!
力いっぱい投げることができました。
お片付けもありがとうございます!
投力・空間認知能力を養います。






静の時間です。
水分補給をしたら、絵本の読み聞かせを静かに聞きましょう。
今日の絵本は「おつきさまこんばんは」です。
おつきさまのお顔のまねっこも上手でした。
水分補給をしたら、絵本の読み聞かせを静かに聞きましょう。
今日の絵本は「おつきさまこんばんは」です。
おつきさまのお顔のまねっこも上手でした。

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。

お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

お昼の後に今日はみんなでお散歩に行きました。
まつぼっくりやどんぐりをたくさん見つけたね♪
まつぼっくりやどんぐりをたくさん見つけたね♪





学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。



おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」

運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・両手足グーパー
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日の両手足グーパーは「ぐーちょきぱー」の歌に合わせて、手と足の指をいっぱい動かしました。
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日の両手足グーパーは「ぐーちょきぱー」の歌に合わせて、手と足の指をいっぱい動かしました。







☆クマさんの横歩き☆
今日のクマさんはへびみたいにグネグネとしたラインの外側に手をおいて、横歩きをするよ♪
手と足がラインを踏まないようによく見てね♪
ぐにゃぐにゃラインに合わせて体を伸ばしたり、縮めたり…みんな上手にできました♪
支持力を養います。
今日のクマさんはへびみたいにグネグネとしたラインの外側に手をおいて、横歩きをするよ♪
手と足がラインを踏まないようによく見てね♪
ぐにゃぐにゃラインに合わせて体を伸ばしたり、縮めたり…みんな上手にできました♪
支持力を養います。








☆ぞうきんがけ☆
今日はチームに分かれて雑巾がけリレーです。
2回目をスタートする前に作戦会議を行い、順番などをみんなで相談して競いました。どんどんタイムが縮まり、どのチームもとても良い勝負でした!
支持力を養います。
今日はチームに分かれて雑巾がけリレーです。
2回目をスタートする前に作戦会議を行い、順番などをみんなで相談して競いました。どんどんタイムが縮まり、どのチームもとても良い勝負でした!
支持力を養います。







☆紙コップキャッチ☆
ティッシュを丸くしたものを紙コップでキャッチします。
さあ、30秒の間に何回キャッチできるかな??
空間認知能力・判断力を養います。
ティッシュを丸くしたものを紙コップでキャッチします。
さあ、30秒の間に何回キャッチできるかな??
空間認知能力・判断力を養います。






静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子