お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】1月25日(土)イベント「レクリエーション大会」

1月25日(土)イベント「レクリエーション大会」

今日の活動

イベント「レクリエーション大会」

今日は、「中華まんの日」だそうです。
旭川のご当地グルメ「あったか旭川まん」をPRする「あったか旭川まん推進会議」が「あったか旭川まんの日」を制定。
1902年(明治35年)のこの日、北海道旭川で日本の気象観測史上最低気温となるマイナス41℃を記録したことにちなみ、寒い日には温かい食べ物の美味しさが引き立ち、「中華まん」を食べて暖まってもらおうと記念日としました。
今日は、急に冷え込みが厳しくなりましたね(;'∀')
こんな寒い日は、コンビニにも売っている暖かい中華まんやあんまんが食べたくなります。
こんな寒い日は、暖かい中華まんを食べて寒さをしのぎましょう!
朝から元気にお友達が来てくれました。
手洗い・うがい、検温を行ってから教室に入ります。
身支度をしたら、勉強に取り掛かります!
お昼の時間です。
手を洗って、準備をしましょう!
みんな揃ったら手を合わせて『いただきます』
今日は、おゆみ野第二教室のお友達と一緒にレクリエーション大会を行いました!
足きりごっこや何でもバスケット、〇✕ゲーム、数字探しなどを行いました(^^♪
みんな大はしゃぎ♪
他教室のお友達と一緒に遊べてとっても楽しかったね!
今後も、他教室のお友達との交流の機会を作っていこうと思います。
教室に帰って来たら、おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
来週も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子