お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】2月4日(火)クマさんのくねくね一本橋他

2月4日(火)クマさんのくねくね一本橋他

~今日の運動~
・クマさんのくねくね一本橋
・さつまいもでゴロゴロ山越え
・鬼を倒せ!


今日は「世界対がんデー」です。対がん同盟結成を呼びかけるパリ憲章に基づきUICC(国際対がん連合)が国際デーとして記念日に制定したそうです。がんになる確率は今は2人に1人とされており、いつ誰がなってもおかしくない病気になっています。だからこそ「自分は大丈夫」ではなく、最低限の知識や情報を取り入れることが大切ですね。がんを防ぐための対策として「タバコは吸わない」「過度な飲酒を避ける」「バランスの良い食生活」「適度な運動」「定期的な検診」等がありました。普段の生活を整える事ががんのみならず様々な病気を防ぐコツなのかもしれません。まだまだ寒い日が続き風邪をひく人も増えてきました。しっかり生活を整えてこの冬を乗り越えていきたいですね。

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!
今日は何して遊ぶ?
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!」
運動遊びの時間になりました!
片付けをしたら、みんなで整列をして運動遊びを始めます。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
今日はその場駆け足です!駆け足の途中で先生が「ストップ!」と言ったらピタッと止まりましょう!ちょっと意地悪があったけどみんな騙されずに出来たかな?
☆クマさんのくねくね一本橋
くねくねした一本橋をクマさんで渡ります。
バランスを取りながら慎重に。2周目にはカメさんが出現しました!
みんな踏まずに渡れたかな?
☆さつまいもでゴロゴロ山越え
今日はさつまいもで山を越えます。
しかし今日は山は2つ!しかし間に挟まって動けなくなる子はおらず、みんなスムーズに転がれました!
☆鬼を倒せ!
大変!節分で逃がした鬼が出てきました!みんなで協力して退治しましょう!
鬼をめがけてボールを投げます。マットを倒せたらクリアです!
お友だちと力を合わせて鬼をやっつけろ!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!」
お疲れ様でした!
あっという間に帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家についたら手洗いとうがいを忘れずにね!
また明日も元気に来てね!
【今日のおやつ】 お菓子