【Olinaceおゆみ野第2】2月8日(土)ワニさんの真っ暗迷路他
2月8日(土)ワニさんの真っ暗迷路他 イベント:駄菓子屋さんへ行こう
~今日の運動~
・ワニさんの真っ暗迷路
・アヒルさんの丸太越え
・パワージャンプ
今日は〖つばきの日〗です。
長崎県五島市が制定しました。
日付は「つ(2)ば(8)き」(椿)と読む語呂合わせからです。
「東の大島、西の五島」と並び称されるほど、椿の自生地として名高い五島。
椿油の生産量日本一になったこともあるそうです。
また赤い花びらを白く縁取った幻の椿「玉之浦」を生んだ五島では、古来より人々の生活に広く、深く、椿が関わってきました。
そんな椿を大事に守り育てていくことが目的です。
2月には「五島椿まつり」が開催され、椿に関する展示やイベント、ツアーなどが実施されるそうです。
幻の椿「玉之浦」みてみたいですね~♬
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・ワニさんの真っ暗迷路
・アヒルさんの丸太越え
・パワージャンプ
今日は〖つばきの日〗です。
長崎県五島市が制定しました。
日付は「つ(2)ば(8)き」(椿)と読む語呂合わせからです。
「東の大島、西の五島」と並び称されるほど、椿の自生地として名高い五島。
椿油の生産量日本一になったこともあるそうです。
また赤い花びらを白く縁取った幻の椿「玉之浦」を生んだ五島では、古来より人々の生活に広く、深く、椿が関わってきました。
そんな椿を大事に守り育てていくことが目的です。
2月には「五島椿まつり」が開催され、椿に関する展示やイベント、ツアーなどが実施されるそうです。
幻の椿「玉之浦」みてみたいですね~♬
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、寝たままジャンケン
仰向けに寝っ転がり足を上にあげます。
足でグー・チョキ・パーを作り、勝負しましょう!!
仰向けに寝っ転がり足を上にあげます。
足でグー・チョキ・パーを作り、勝負しましょう!!
ワニさんの真っ暗迷路
ワニさんになって真っ暗なトンネルを進んでいきます!
迷路になっているので気をつけて進みましょう☆
ワニさんになって真っ暗なトンネルを進んでいきます!
迷路になっているので気をつけて進みましょう☆
アヒルさんの丸太越え
アヒルさんになって平均台の丸太を跨いでいきます。
高さの違う丸太を上手に進めるかな~??
アヒルさんになって平均台の丸太を跨いでいきます。
高さの違う丸太を上手に進めるかな~??
パワージャンプ
おじゃま虫の三角コーンを倒さないようにジャンプします!
遠くまでジャンプできるように頑張るぞ☆
おじゃま虫の三角コーンを倒さないようにジャンプします!
遠くまでジャンプできるように頑張るぞ☆
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
午後からも元気いっぱいに過ごします。
今日は駄菓子屋さんに行きました!
好きなお菓子を100円分、お買い物しました。
みんな真剣に選び、会計をすることが出来ました~♬
好きなお菓子を100円分、お買い物しました。
みんな真剣に選び、会計をすることが出来ました~♬
おやつの時間になりました!
今日は近くの公園に寄り、買い物した駄菓子を食べます。
「いただきます!!」
今日は近くの公園に寄り、買い物した駄菓子を食べます。
「いただきます!!」
時間もあったので公園内をお散歩をしました!
池には鯉がいたり、可愛い梅の花も咲いていたので記念撮影をしました~♬
池には鯉がいたり、可愛い梅の花も咲いていたので記念撮影をしました~♬
また次回のイベントもお楽しみに☆
教室に着いたら、あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
教室に着いたら、あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 買い物をした駄菓子
