お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】2月10日(月)クマさんのくねくねフープ渡り他

2月10日(月)クマさんのくねくねフープ渡り他

~今日の運動~
・クマさんのくねくねフープ渡り
・横向き丸太越えジャンプ
・スクーターレスキュー隊


今日は『ニットの日』です。神奈川県の編み物教室や編み物学校で組織している横浜手作りニット友の会や愛知県横編ニット工業組合などが1988(昭和63)年に「2(二)10(ット)」の語呂合わせにちなんで記念日として制定し、1994(平成6)年には日本ニット工業組合連合会の決定により全国的な記念日となりました。毎年2月10日前後の週末には日本ニット工業組合連合会に所属している全国の各種団体などがニット市などのイベントを開催し、手作りニットの販売や実習会などを行っています。最近も全国的に寒波が強くなり、冷え込みが厳しい日が続いていますよね。ニット製の衣類などをはじめ、体を冷やさないような暖かい服装を心掛けながら、寒さに負けずに元気に過ごしていきたいですね(^^♪

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
手洗いうがいと支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう。
お腹空いたね!
お昼ご飯にしましょう!
「いただきます!!」
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・カメさん
柔軟体操で体をよくほぐしましょう!!
うつ伏せになったら、両手で両足首を掴んでカメさんに変身(^^)/
15秒間姿勢キープ頑張りました!!
☆クマさんのくねくねフープ渡り(支持力・バランス感覚・空間認知能力)
クマさんに変身をして、くねくねに並べられたフープの中を歩いていきます(^^♪
手や足がフープに触れないように上手にフープの中を歩いていくことができるかな?
☆横向き丸太越えジャンプ(跳躍力・バランス感覚・空間認知能力)
丸太に見立てた平均台の上を横向きに跳んでいきます!!
みんな平均台を倒さないように勢いをつけて高く跳ぶことができました(*^^*)
☆スクーターレスキュー隊(懸垂力・バランス感覚)
タイヤの付いた台に体を乗せて、跳び箱に縛られた綱を手繰り寄せながら助けを待っている人の救助に向かいます!!
みんな両手で綱を一生懸命に手繰り寄せながら救助を待っている人のところへ素早く移動することができました(*^^*)
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、うがい手洗いを忘れずに行いましょう!
また明日も元気に来てね!さようなら(^^♪
【今日のおやつ】 お菓子