【Olinaceおゆみ野】2月12日(水)カエルジャンプ他
2月12日(水)カエルジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
カエルジャンプ
雑巾がけ
電車歩き
午後
柔軟・ジャンプしてターン
カエルジャンプで縄越え
マットの雑巾がけ
障害物ギャロップ
先週は、長く居座った大寒波の影響で寒い1週間でしたね!
今週は打って変わって、暖かい1週間になります。
花粉も多く飛散するとのことです(;'∀')
2月の下旬からスギ花粉のピークになります。前年よりも今年は、やや多い飛散量となる見込みです。
早めの対策を心がけて過ごしましょう(^^)/
午前
柔軟・ゆりかご
カエルジャンプ
雑巾がけ
電車歩き
午後
柔軟・ジャンプしてターン
カエルジャンプで縄越え
マットの雑巾がけ
障害物ギャロップ
先週は、長く居座った大寒波の影響で寒い1週間でしたね!
今週は打って変わって、暖かい1週間になります。
花粉も多く飛散するとのことです(;'∀')
2月の下旬からスギ花粉のピークになります。前年よりも今年は、やや多い飛散量となる見込みです。
早めの対策を心がけて過ごしましょう(^^)/
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・ゆりかご
数を数えながら足先にタッチしましょう!
ゆりかごは、手で足をしっかりとシートベルト!
そのまま起き上がりましょう。
上手に起き上がれるようになりましたね(^^♪
数を数えながら足先にタッチしましょう!
ゆりかごは、手で足をしっかりとシートベルト!
そのまま起き上がりましょう。
上手に起き上がれるようになりましたね(^^♪








☆カエルジャンプ☆
フープの中をカエルさんジャンプで進んで行きましょう!
手をついてから足をジャンプすることを意識してやってみてね!
2回目は、お邪魔虫が出現!
お邪魔虫を頑張ってカエルジャンプで跳び超えました!
支持力を養います。
フープの中をカエルさんジャンプで進んで行きましょう!
手をついてから足をジャンプすることを意識してやってみてね!
2回目は、お邪魔虫が出現!
お邪魔虫を頑張ってカエルジャンプで跳び超えました!
支持力を養います。







☆雑巾がけ☆
雑巾がけに挑戦です!
腰を上げて進みましょう。
腕をしっかりと伸ばそう(^^♪
支持力を養います。
雑巾がけに挑戦です!
腰を上げて進みましょう。
腕をしっかりと伸ばそう(^^♪
支持力を養います。





☆電車歩き☆
1列にになったらお友達の肩を持って進みましょう!
慣れてきたら先生がストップ!と言ったらその場で止まります。
前のお友達の合わせて歩くことが出来ましたね!
頑張りました(^^♪
協調性・空間認知力を養います。
1列にになったらお友達の肩を持って進みましょう!
慣れてきたら先生がストップ!と言ったらその場で止まります。
前のお友達の合わせて歩くことが出来ましたね!
頑張りました(^^♪
協調性・空間認知力を養います。



静の時間です。
今日は、絵本の読み聞かせを行いました。
静かに聞くことができましたね!
今日は、絵本の読み聞かせを行いました。
静かに聞くことができましたね!

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。






お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
お友達が学校からタンポポを拾って来てくれました。
もうタンポポが咲いているんですね!
春はもうすぐですね(*'ω'*)
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
お友達が学校からタンポポを拾って来てくれました。
もうタンポポが咲いているんですね!
春はもうすぐですね(*'ω'*)










おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・ジャンプしてターン
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ジャンプしてターンは、その場でジャンプをしましょう。
1!2!3!でジャンプしながら一回転します。
上手にターン出来ましたね(^^♪
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ジャンプしてターンは、その場でジャンプをしましょう。
1!2!3!でジャンプしながら一回転します。
上手にターン出来ましたね(^^♪





☆カエルジャンプで縄越え☆
カエルさんでジャンプをして行くよ!
途中で縄が出てくるからカエルジャンプで縄を越えましょう!
手をついて大きくジャンプ~!
腕をしっかりと伸ばしてね♪
支持力を養います。
カエルさんでジャンプをして行くよ!
途中で縄が出てくるからカエルジャンプで縄を越えましょう!
手をついて大きくジャンプ~!
腕をしっかりと伸ばしてね♪
支持力を養います。










☆マットの雑巾がけ☆
お友達と力を合わせてマットを運びましょう!
2回目は、ボールを落とさないようにマットを運びます。
ボールを落とさないように頑張ってマットを運ぼう♪
支持力を養います。
お友達と力を合わせてマットを運びましょう!
2回目は、ボールを落とさないようにマットを運びます。
ボールを落とさないように頑張ってマットを運ぼう♪
支持力を養います。







☆障害物ギャロップ☆
ギャロップで進みましょう。
2回目は、障害物を避けながらジグザグに進んでね!
腕を大きく振ってジャンプするようにしましょう!
バランス感覚を養います。
ギャロップで進みましょう。
2回目は、障害物を避けながらジグザグに進んでね!
腕を大きく振ってジャンプするようにしましょう!
バランス感覚を養います。












静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
準備やお片付けも進んで行ってくれてありがとう!
みんなでせ~の「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
みんな上手に書けるようになりましたね(^^♪
準備やお片付けも進んで行ってくれてありがとう!
みんなでせ~の「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
みんな上手に書けるようになりましたね(^^♪



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子