お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】2月11日(火)クマさんのデコボコ渡り他 イベントおやつ作り「パンケーキ」

2月11日(火)クマさんのデコボコ渡り他 イベント:おやつ作り「パンケーキ」

~今日の運動~
・クマさんのデコボコ渡り
・グーパージャンプ
・半回転ジャンプ

☆イベント☆
おやつ作り「パンケーキ」


今日は国民の祝日の一つ「建国記念日」です。1966年(昭和41年)の「祝日法」改正により「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことを趣旨とし、国民の祝日として制定されました。祝日で学校がお休みでしたね。お天気も良かったのでお出かけした方もいらっしゃるのではないでしょうか(*^^*)陽が当たる場所では暖かく過ごしやすくなってきました。少しずつ春が近づいていますね!

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
「おはようございます!」
今日も元気にお友だちが来てくれました!
お支度が終わったら自由遊びの時間です。
今日は何をして遊ぼうかな(^^♪
学校の宿題を頑張っていたお友だちもいました。
お時間になりました!
オモチャのお片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・目を閉じてバランス
怪我をしないように柔軟体操で体をゆっくり伸ばしましょう!目を閉じてバランスは、両手は横に、両足は揃えて真っすぐに伸ばして目を閉じたまま10秒間両足を浮かせます。お腹に力を入れて両足が下がらないように頑張ろう!
☆クマさんのデコボコ渡り(支持力・バランス感覚・空間認知力)
高さ・大きさの様々なストーンをクマさん歩きで渡ります。先に両手を付いてから足を次のストーンへ移動させるよ。
☆グーパージャンプ(跳躍力・空間認知力)
フープが1つの所はフープの中で体を小さくしてしゃがみ、フープが2つの所は手足を大きく広げて「パー」!リズムよく進んでいこう(*^^*)
☆半回転ジャンプ(空間認知力・回転感覚)
正面を向いたままジャンプし、空中で体を180度回転させて着地します。着地がバッチリ決まると、もっとかっこいいね!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
食休みをして、午後からも元気いっぱいに過ごします。
今日はイベントで「パンケーキ」を作りました!
ひっくり返す時は上手に出来るかドキドキしたね!
美味しそうなパンケーキが出来上がりました。
生クリーム・チョコレートソース・バニラアイス、どんなトッピングにしようかな(*^^*)
美味しかったね、また作ろうね♪
また次回のイベントもお楽しみに☆
美味しいパンケーキを食べ終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
明日は学校です。早起き頑張りましょう。
明日も元気に来てね!!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】 自分で作ったパンケーキ