【Olinaceおゆみ野】2月14日(金)クマさんでくねくねフープ渡り他
2月14日(金)クマさんでくねくねフープ渡り他
今日の運動
午前
柔軟・アザラシ
クマさんでくねくねフープ渡り
さつまいもゴロゴロ
荷物運び
午後
柔軟・バランス
アザラシさんで山登り
いろいろクマさん歩き
新聞紙リレー
今日は、バレンタインデーですね♪
今では、自分へのご褒美に高級なチョコレートを自分にあげる「自分チョコ」も流行っているそうです。
学生の間では、お友達同士でチョコを交換する「友チョコ」など今年は自分の推しへの「推しチョコ」なども流行っています。
皆さんは、どんなバレンタインデーになりましたか?
年に一度のバレンタインデー♡
楽しみましょう(^^♪
午前
柔軟・アザラシ
クマさんでくねくねフープ渡り
さつまいもゴロゴロ
荷物運び
午後
柔軟・バランス
アザラシさんで山登り
いろいろクマさん歩き
新聞紙リレー
今日は、バレンタインデーですね♪
今では、自分へのご褒美に高級なチョコレートを自分にあげる「自分チョコ」も流行っているそうです。
学生の間では、お友達同士でチョコを交換する「友チョコ」など今年は自分の推しへの「推しチョコ」なども流行っています。
皆さんは、どんなバレンタインデーになりましたか?
年に一度のバレンタインデー♡
楽しみましょう(^^♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・アザラシさん
数を数えながら足先にタッチしましょう!
アザラシさんは、床にお腹をついたら1!2!3!で腕を伸ばしましょう。
10秒頑張りました!
数を数えながら足先にタッチしましょう!
アザラシさんは、床にお腹をついたら1!2!3!で腕を伸ばしましょう。
10秒頑張りました!





☆クマさんでくねくねフープ渡り☆
クマさんに変身してくねくねしたフープを渡って行きましょう!
手はしっかりと床につくことを意識してね(*'ω'*)
支持力を養います。
クマさんに変身してくねくねしたフープを渡って行きましょう!
手はしっかりと床につくことを意識してね(*'ω'*)
支持力を養います。




☆さつまいもゴロゴロ☆
さつまいもさんになってゴロゴロ転がります!
腕をしっかりと伸ばして転がりましょう☆
2回目は、お山転がりました!
頑張りましたね(^_-)-☆
回転感覚を養います。
さつまいもさんになってゴロゴロ転がります!
腕をしっかりと伸ばして転がりましょう☆
2回目は、お山転がりました!
頑張りましたね(^_-)-☆
回転感覚を養います。




☆荷物運び☆
大きな船にゼニガメくんとおさるのジョージを乗せて救出です!
よいしょ!よいしょ!
救出大成功♪頑張りましたね!
支持力を養います。
大きな船にゼニガメくんとおさるのジョージを乗せて救出です!
よいしょ!よいしょ!
救出大成功♪頑張りましたね!
支持力を養います。




静の時間です。
今日は、絵本の読み聞かせを行いました。
静かに聞くことができましたね!
今日は、絵本の読み聞かせを行いました。
静かに聞くことができましたね!
終わりの挨拶をしましょう。最後のお片付けもありがとう(^^♪
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。




お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。














おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスは、足を上げて15秒頑張りました!
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスは、足を上げて15秒頑張りました!





☆アザラシさんで山登り☆
腕の力だけを使って大きなお山を越えて行きましょう!
足は、動かさずにしっかりと登り切ることが出来ましたね(^^♪
2回目は、お山が高くなりました!
頑張って登ろう☆
支持力を養います。
腕の力だけを使って大きなお山を越えて行きましょう!
足は、動かさずにしっかりと登り切ることが出来ましたね(^^♪
2回目は、お山が高くなりました!
頑張って登ろう☆
支持力を養います。
















☆いろいろクマさん歩き☆
でこぼこした道・綱渡り・丸太越えの3種類をクマさん歩きで進んで行きましょう!
どのコースが一番難しかったかな?
支持力を養います。
でこぼこした道・綱渡り・丸太越えの3種類をクマさん歩きで進んで行きましょう!
どのコースが一番難しかったかな?
支持力を養います。








☆新聞紙リレー☆
新聞紙を落とさないようにゴールまで走り抜けましょう!
コーンを回って折り返してゴールです☆
みんなで大盛り上がりでしたね♪
頑張りました!
バランス感覚を養います。
新聞紙を落とさないようにゴールまで走り抜けましょう!
コーンを回って折り返してゴールです☆
みんなで大盛り上がりでしたね♪
頑張りました!
バランス感覚を養います。







静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。


終わりのご挨拶をしましょう。
準備やお片付けも進んで行ってくれてありがとう!
みんなでせ~の「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
みんな上手に書けるようになりましたね(^^♪
準備やお片付けも進んで行ってくれてありがとう!
みんなでせ~の「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
みんな上手に書けるようになりましたね(^^♪



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子