【Olinaceおゆみ野第2】2月18日(火)くねくね片足クマさん他
2月18日(火)くねくね片足クマさん他
~今日の運動~
・くねくね片足クマさん
・ペンギンさんのデコボコ踏切渡り
・春一番
今日は二十四節気の「雨水」に当たる日です。そもそも二十四節気とは春夏秋冬の四つの季節をさらに細かく六つずつに分けたものです。今はそこまでなじみが無い二十四節気ですが、実はよく聞く立春や春分、夏至や秋分、冬至なども二十四節気のうちのひとつです。そう聞くと意外と私たちの生活の中に溶け込んでいるんだなと感じますね。ちなみに「雨水」は降るものが雪から雨へ変わる頃を意味しています。山に積もった雪や氷がゆっくりととけはじめ、雪どけ水が田畑を潤す時期であることから、昔は農耕の準備を始めるころの目安になっていたそうです。最近は暖かい日が増えてきて過ごしやすくなっており、春が少しずつ近づいてきたなと感じます。ですがまたここ数日は寒い日が続くようです。しっかり防寒対策をして備えていきたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・くねくね片足クマさん
・ペンギンさんのデコボコ踏切渡り
・春一番
今日は二十四節気の「雨水」に当たる日です。そもそも二十四節気とは春夏秋冬の四つの季節をさらに細かく六つずつに分けたものです。今はそこまでなじみが無い二十四節気ですが、実はよく聞く立春や春分、夏至や秋分、冬至なども二十四節気のうちのひとつです。そう聞くと意外と私たちの生活の中に溶け込んでいるんだなと感じますね。ちなみに「雨水」は降るものが雪から雨へ変わる頃を意味しています。山に積もった雪や氷がゆっくりととけはじめ、雪どけ水が田畑を潤す時期であることから、昔は農耕の準備を始めるころの目安になっていたそうです。最近は暖かい日が増えてきて過ごしやすくなっており、春が少しずつ近づいてきたなと感じます。ですがまたここ数日は寒い日が続くようです。しっかり防寒対策をして備えていきたいですね。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
おはよう!今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!
意外と難しい球体の迷路、ゴール出来たかな?
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!
意外と難しい球体の迷路、ゴール出来たかな?
お昼ご飯の時間です!
お片付けが終わったらきれいに手を洗いましょう。
今日は何が入っているかな?
「いただきます!」
お片付けが終わったらきれいに手を洗いましょう。
今日は何が入っているかな?
「いただきます!」
お帰りなさい!
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
手洗い・うがいと支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!
今日は何して遊ぼうかな?
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
手洗い・うがいと支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!
今日は何して遊ぼうかな?
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!」
運動の時間になりました!
片付けをしたら午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
片付けをしたら午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
今日は避けて跳んでを行いました!
先生が「上!」と言って上で棒を回したらしゃがみ、「下!」と言って足元で回したらジャンプします。たまに意地悪があったけど、みんな騙されないで出来たね!
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
今日は避けて跳んでを行いました!
先生が「上!」と言って上で棒を回したらしゃがみ、「下!」と言って足元で回したらジャンプします。たまに意地悪があったけど、みんな騙されないで出来たね!
☆くねくね片足クマさん
今日は片足クマさんです。怪我をしたクマさんをイメージして進みます。
今日はちょっとくねくねコースです。
みんな上手に進めたね!
今日は片足クマさんです。怪我をしたクマさんをイメージして進みます。
今日はちょっとくねくねコースです。
みんな上手に進めたね!
☆ペンギンさんのデコボコ踏切渡り
横と縦に動く棒にぶつからないようにペンギンさんで渡ります。
棒の動きをよーく見てね!
みんなぶつからないで渡れたかな?
横と縦に動く棒にぶつからないようにペンギンさんで渡ります。
棒の動きをよーく見てね!
みんなぶつからないで渡れたかな?
☆春一番
棒を二人一組になってコーンを回りましょう。
1人だけで突っ走らないようにお友だちとしっかりペースを合わせましょう!
みんなかっこよく回れたね!
棒を二人一組になってコーンを回りましょう。
1人だけで突っ走らないようにお友だちとしっかりペースを合わせましょう!
みんなかっこよく回れたね!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!」
お疲れ様でした!
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!」
お疲れ様でした!
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家に帰ったら手洗いとうがいを忘れずにね!
また明日も元気に来てね!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家に帰ったら手洗いとうがいを忘れずにね!
また明日も元気に来てね!
【今日のおやつ】 お菓子・ゼリー
