【Olinaceおゆみ野】2月19日(水)トランポリンジャンプ 他
2月19日(水)トランポリンジャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・かかし
トランポリンジャンプ
足切りごっこ
風船キャッチ
午後
柔軟・バランス
ハードルジャンプ
風船キャッチ
ドッヂボール
今日は「チョコミントの日」だそうです。
アメリカの全米菓子協会が2月19日をChocolate Mint Day(チョコミントデー)としており、日本でもこの日に多くのチョコミント好きがSNSなどで「チョコミントの日」を祝う投稿をするなど特別な日となっているようです。
教室のお友だちにも人気があるチョコミント!(私は苦手ですが…)今年の夏もチョコミント味のアイスを用意しますので、楽しみにしていてくださいね♪
午前
柔軟・かかし
トランポリンジャンプ
足切りごっこ
風船キャッチ
午後
柔軟・バランス
ハードルジャンプ
風船キャッチ
ドッヂボール
今日は「チョコミントの日」だそうです。
アメリカの全米菓子協会が2月19日をChocolate Mint Day(チョコミントデー)としており、日本でもこの日に多くのチョコミント好きがSNSなどで「チョコミントの日」を祝う投稿をするなど特別な日となっているようです。
教室のお友だちにも人気があるチョコミント!(私は苦手ですが…)今年の夏もチョコミント味のアイスを用意しますので、楽しみにしていてくださいね♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」


柔軟・かかし
数を数えながら足先にタッチしましょう!
かかしは左右10秒ずつ行いました。その場から動かないように頑張りましたね!
数を数えながら足先にタッチしましょう!
かかしは左右10秒ずつ行いました。その場から動かないように頑張りましたね!





☆トランポリンジャンプ☆
先生と手を繋ぎ、ピーナッツボールの上で連続ジャンプをします。
始めは数を数えながら10回ジャンプ!
まっすぐ上に跳べるように気をつけましょう。
3回目はバランスが崩れるまで何回ジャンプできるか挑戦しました。
跳躍力とバランス感覚を養います。
先生と手を繋ぎ、ピーナッツボールの上で連続ジャンプをします。
始めは数を数えながら10回ジャンプ!
まっすぐ上に跳べるように気をつけましょう。
3回目はバランスが崩れるまで何回ジャンプできるか挑戦しました。
跳躍力とバランス感覚を養います。




☆足切りごっこ☆
フープで跳ぶ場所を決めました。スポンジ棒が足元に来たらフープから出ないようにジャンプで避けましょう!
跳躍力と判断力を養います。
フープで跳ぶ場所を決めました。スポンジ棒が足元に来たらフープから出ないようにジャンプで避けましょう!
跳躍力と判断力を養います。




☆風船キャッチ☆
スタートの合図で先生が風船が落とします。
黄色い線からスタートしてテープをくぐり、床に落ちる前に風船をキャッチしましょう!
テープを低くしたり、ジャンプで跳び越えたりとたくさんチャレンジできましたね(^^)
空間認知力と俊敏性を養います。
スタートの合図で先生が風船が落とします。
黄色い線からスタートしてテープをくぐり、床に落ちる前に風船をキャッチしましょう!
テープを低くしたり、ジャンプで跳び越えたりとたくさんチャレンジできましたね(^^)
空間認知力と俊敏性を養います。






静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。


終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。
箱の写真を見ながら上手に組み立てることができました♪
箱の写真を見ながら上手に組み立てることができました♪

お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。









おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスは両手を広げ、腹筋を使って両足を持ち上げます。
みんなで20秒頑張りました!
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスは両手を広げ、腹筋を使って両足を持ち上げます。
みんなで20秒頑張りました!






☆ハードルジャンプ☆
色々な高さに挑戦です。
膝をしっかりと上げて、リズムよく跳び越えて進みましょう!
跳躍力を養います。
色々な高さに挑戦です。
膝をしっかりと上げて、リズムよく跳び越えて進みましょう!
跳躍力を養います。







☆風船キャッチ☆
風船を高く投げ、床に落ちる前に縄をくぐりキャッチします。
縄はどんどん低くなっていくので、風船から目を離さずに素早くくぐりましょう!
空間認知力と俊敏性を養います。
風船を高く投げ、床に落ちる前に縄をくぐりキャッチします。
縄はどんどん低くなっていくので、風船から目を離さずに素早くくぐりましょう!
空間認知力と俊敏性を養います。







☆ドッヂボール☆
お友だちからのリクエストで久しぶりに行いました。
2チームに分かれて作戦を立ててから始めました!
青いボールは投げ、ピンクのボールは転がします。
油断せずに頑張りましたね♪
協調性を養います。
お友だちからのリクエストで久しぶりに行いました。
2チームに分かれて作戦を立ててから始めました!
青いボールは投げ、ピンクのボールは転がします。
油断せずに頑張りましたね♪
協調性を養います。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子