お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】2月22日(土)カンガルージャンプ他 イベント:実験教室

2月22日(土)カンガルージャンプ他 イベント:実験教室

~今日の運動~
・カンガルージャンプ
・アヒルさんでくねくねフープ渡り
・幅跳び

イベント:実験教室


今日は〖猫の日〗です。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」という猫の鳴き声の語呂合わせということで、猫の日制定委員会が1987(昭和62)年に制定しました。
この日に決まったのはペットフード工業会が全国の愛猫家から公募した結果だそうです。
みなさんは猫が主役のお話をいくつ知っていますか??
「長靴をはいたネコ」や「人の嫁になったネコ」などたくさんの作品がありますので、〖猫の日〗に読んでみるのはいかがでしょうか???

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、バランス自転車こぎ
手を横に広げながら足を上にあげます。
今日は自転車をこぐようにグルグル回し、10秒間キープしましょう!!
カンガルージャンプ
カンガルーさんで高さの違う平均台をジャンプして跳び越えよう!
ぶつからないように気をつけて進みましょう~♬
アヒルさんでくねくねフープ渡り
アヒルさんになって、くねくねしたフープの道を進みましょう!!
今日はいつもよりロングコースだけど頑張るぞ☆
幅跳び
フープからマットへジャーンプ!
おじゃま虫の三角コーンを倒さないように頑張りました!!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
今日は実験教室の日です!
プチプチしたゼリーを作って飲んでみよう☆
先生の説明をよく聞いて……みんな真剣に取り組んでいます!!
プチプチ触感のゼリー、とっても美味しかったね!
また次回のイベントもお楽しみに☆
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子