【Olinaceおゆみ野】2月25日(火)ドッジボール他
2月25日(火)ドッジボール他
今日の運動
午前
公園に遊びに行こう
午後
柔軟・両手足グーパー
ぐるぐるロープ引き
ハンカチ落とし
ドッジボール
今日は「プリンの日」です。
牛乳や加工乳、乳飲料、ヨーグルトなどの乳製品メーカーで、岡山県岡山市に本社を置くオハヨー乳業株式会社が制定しました。日付は25を「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニッコリ」と読む語呂合わせから毎月25日としています。
好きな物を食べると思わずにっこり!これはとっても納得です。
みなさんも元気が出ない時には好きな物を食べて「にっこり!」頑張りましょう!
午前
公園に遊びに行こう
午後
柔軟・両手足グーパー
ぐるぐるロープ引き
ハンカチ落とし
ドッジボール
今日は「プリンの日」です。
牛乳や加工乳、乳飲料、ヨーグルトなどの乳製品メーカーで、岡山県岡山市に本社を置くオハヨー乳業株式会社が制定しました。日付は25を「プリンを食べると思わずニッコリ」の「ニッコリ」と読む語呂合わせから毎月25日としています。
好きな物を食べると思わずにっこり!これはとっても納得です。
みなさんも元気が出ない時には好きな物を食べて「にっこり!」頑張りましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
今日はとても天気が良かったので近くの公園に遊びに行きました。
思いっきり走り回ったり、滑り台やブランコとても楽しかったね。
公園には梅も咲き、春を感じ始めました。
思いっきり走り回ったり、滑り台やブランコとても楽しかったね。
公園には梅も咲き、春を感じ始めました。







お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう!
手を合わせて「いただきます」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう!
手を合わせて「いただきます」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。




おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」



運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・両手足グーパー
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日は両手足グーパーで先生糸ジャンケンです。
じゃんけんポン!さあ勝ったら黄色い線に戻りましょう。
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
今日は両手足グーパーで先生糸ジャンケンです。
じゃんけんポン!さあ勝ったら黄色い線に戻りましょう。




☆ぐるぐるロープ引き☆
自分の方にロープを手繰り寄せます。
赤い印が一周したらゴールです!
3回目には20秒間で何回紐をぐるぐるできるか競いました。
懸垂力を養います。
自分の方にロープを手繰り寄せます。
赤い印が一周したらゴールです!
3回目には20秒間で何回紐をぐるぐるできるか競いました。
懸垂力を養います。






☆ハンカチ落とし☆
ハンカチが回って来るのを目をつぶって待ちましょう。
よく鬼の足音を聞いてくださいね。落とされたら鬼の人を追いかけましょう。
瞬発力を養います。
ハンカチが回って来るのを目をつぶって待ちましょう。
よく鬼の足音を聞いてくださいね。落とされたら鬼の人を追いかけましょう。
瞬発力を養います。






☆ドッジボール☆
今日はみんなのリクエストでドッジボールを行いました。
事前に子供たち自身がコートの広さを決めたり、チームのメンバーを話し合って行いました。
協調性・投力を養います。
今日はみんなのリクエストでドッジボールを行いました。
事前に子供たち自身がコートの広さを決めたり、チームのメンバーを話し合って行いました。
協調性・投力を養います。






静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
「ありがとうございました」
さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!



帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子