お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】2月28日(金)トンネルくぐり他

2月28日(金)トンネルくぐり他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
トンネルくぐり
でこぼこ歩き
よじ登りジャンプ

午後
柔軟・ゆりかご
ワニさんかな?クマさんかな?
ミノムシ
スタート&ストップ

2月も早いもので終わりを迎えますね。
寒暖の差はあるものの、日中は暖かく心地良い日もみられる今日この頃。
夕方に空を見ると、日が伸びてきて少しずつ春めいてきましたね。
凍える季節も、もうすぐ終わりそうです。
春の便りを待ちつつ、引き続き体調に気を付けて楽しく過ごしていきましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・ゆりかご
数を数えながら足先にタッチしましょう!
ゆりかごは、手で足をしっかりとシートベルト!
そのまま転がり起き上がりましょう。
上手に起き上がれるようになってきましたね!
☆トンネルくぐり☆
トンネルをくぐって行きましょう!
姿勢を低くして腕をしっかりと使ってくぐろう♪

懸垂力を養います。
☆でこぼこ歩き☆
でこぼこした道を歩いて行きましょう!
高くなっているところもあるから気を付けて歩いてね!

バランス感覚を養います。
☆よじ登りジャンプ☆
跳び箱によじ登ったらフープまでジャンプ!
最後は、かっこよくポーズです(^_-)-☆
しっかりと腕を使ってよじ登ることが出来ましたね♪

お片付けもありがとう!
懸垂力・空間認知力を養います。
静の時間です。
今日は、絵本の読み聞かせを行いました。
静かに聞くことができましたね!
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・ゆりかご
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ゆりかごは、5回頑張りました!
5回目でそのまま立ち上がりましょう!
かっこよくポーズ☆
☆ワニさんかな?クマさんかな☆
先生が手を1回叩いたらワニさんで進みましょう!
2回叩いたらクマさんに変身です☆
よ~く音を聞いて判断してね(^_-)-☆

懸垂力を養います。
☆ミノムシ☆
ミノムシさんに変身したお友達は、腕を曲げたまま引っ張られましょう!
腕が伸びないように頑張ろう!

懸垂力を養います。
☆スタート&ストップ☆
みんなが大好きなスタート&ストップです!
スタートとストップの掛け声にしか反応しないでね!
引っ掛けもあるかもしれないよ(;'∀')
引っかからないようによ~く聞いていてね!

判断力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
準備やお片付けも進んで行ってくれてありがとう!
みんなでせ~の「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
みんな上手に書けるようになりましたね(^^♪
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子