お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】2月27日(木)くねくねカンガルージャンプ他

2月27日(木)くねくねカンガルージャンプ他

~今日の運動~
午前
・くねくねカンガルージャンプ
・亀さんコースター
・ボールをキャッチ!

午後
・くねくね矢印ジャンプ
・クモ歩きでカップタッチ
・ポイント島ジャンプ


今日は「PokémonDay」です。東京都港区六本木に本社を置き、「ポケットモンスター」(通称:ポケモン)のブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンが制定しました。1996年(平成8年)2月27日(火)に「ポケモン」の最初のゲームソフトであるゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されました。この日はゲームから生まれた「ポケモン」にとって記念すべき始まりの日であることから、海外のファンの間では「Pokémon Day」と呼ばれ大切にされているそうです。日本の「ポケモン」ファンにもこの特別な日を知ってもらい、末永く「ポケモン」を愛してもらうことを目的としています。また、この記念日にはファンへの感謝の気持ちが込められています。ポケモンの種類は2024年5月時点で1025種類以上いるそうです!オリナスのお友だちにもポケモンは大人気です。みんなは何のポケモンが好きですか?

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
手洗いうがいと支度を済ませたら、自由遊びをしましょう。
今日は何をして遊ぼうかな♪
お片付けのお時間になりました。
おもちゃのお片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・かかし
柔軟体操で体をよく伸ばしましょう!!かかしは、左右5秒間ずつ片足立ちをします。両手は飛行機の翼のように両手に広げましょう!
☆くねくねカンガルージャンプ(跳躍力・空間認知能力・脚力)
カンガルージャンプは、お膝をくっつけて背筋は伸ばして両手は前で揃えて跳びます。フープからフープへと、大きなジャンプ1回で跳び進みましょう!
☆亀さんコースター(懸垂力・握力)
マットの上にうつ伏せになります。両足はお尻につけます。両手は職員と繋ぎます。そのままゴールまで引っ張るので、手を離したり足が伸びないようにしましょう!
☆ボールキャッチ!(空間認知能力・協応性)
高い場所からボールを落とすので、持っている箱でキャッチしましょう!ボールがどこにあるのかよく見てね!
用具の出し入れのお手伝いありがとうございます!
静の時間です。
横になってゆっくりと体を休めましょう。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友達は、これでおしまいです!
お帰りの準備をしましょう(*^^*)
次回も元気に来てね!さようなら!
お昼ご飯の時間です!
玩具のお片付けをしましょう。お片付けが終わったら手洗いを忘れずにね。
「いただきます(*^^*)」
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・クモさんの旗上げ
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしてほぐしましょう。クモさんの旗上げは、お山座りから両手を左右のお尻の横に置いて、手足を使ってお尻を持ち上げます。職員が右手や左足などの体の部分を言うので、その部分を真上に伸ばします。
☆くねくね矢印ジャンプ(空間認知能力・脚力・跳躍力)
☆クモさんでカップタッチ(バランス感覚・空間認知能力)
クモさん歩きをしながら左右に置いてあるカップをタッチします。両手・両足を使ってお尻を持ち上げましょう。
☆ポイント島ジャンプ(跳躍力・脚力)・空間認知能力)
マット上に3つのフープがあります。自分で好きな着地点のフープを選んで跳びましょう!
着地がバッチリ決まると、とてもカッコイイね!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に持ち物の確認をしましょう。
お家に帰ったら、うがい手洗いを忘れずに行いましょう!
また明日も元気に来てね!さようなら(^^♪
【今日のおやつ】お菓子