お問い合わせ

【Olinace成田】3月25日(火)片手バランス他/《イベント》マクドナルドでお買い物体験

3月25日(火)片手バランス他/《イベント》マクドナルドでお買い物体験

☆今日の運動遊び☆
・片手バランス
《サーキット》
・デコボコ石渡り
・手押し車
・指示カードゲーム

今日は、笑顔表情筋の日(*^▽^*)
笑顔表情筋協会は「笑顔が変わると人生が変わる」をモットーとし、表情筋・歯科衛生士・脳科学を組み合わせた笑顔表情筋メソッドで、日本中に笑顔美人を増やす活動を行っています。
集客や婚活、起業、第⼀印象には笑顔が必須と言えます。笑顔表情筋を鍛えることで、人前で笑顔で話せる、第⼀印象が良くなる、写真に笑顔で写れる、コミュニケーション力がアップする、ポジティブ思考になれるなど、自分に自信が持てるようになると言われています。
笑顔は、顔の表情筋が動いて作っています。それは脳からの指令で実は普通に生活していると20~30%しか使われていません。いつも笑顔にする時に使う表情筋も決まっていて脳も表情筋も記憶しています。70~80%の使われていない表情筋を鍛えることで顔の表情筋が緩んで自然な笑顔になるようです!

元気にあいさつをして登所してくれました。
「おはようございます!」
スムーズに身支度を整え、やりたい遊び、自主学習を行いました。
平仮名や漢字の勉強を自主的に出来ること素晴らしいです!
自由遊びは、ぬいぐるみ投げや風船バレー、オセロを楽しみました♪
今日は、楽しみが待っています!
この後の、運動遊びも頑張りましょう!
運動遊びの時間
「よろしくお願いします!」
今日は、マクドナルドで食べたいメニューを発表してもらいました♪
柔軟体操&手と足の指運動
指先まで伸ばし、大きく動かすことで柔軟性を高めます。
片手バランス
支持力を養います。
お尻が後ろに突き出さないようにお腹や脇腹に力を入れて体を支えます。
《サーキット》
・デコボコ石渡り
・手押し車
・指示カードゲーム
石渡りは両手を広げてバランスを取りながら進みます。
手押し車は、顔を上げて進むように意識しましょう。
カードゲームは、選んだカードのお題を実際に行います。
かかしやジャンプ、ジャンケンなど楽しいものがありました(*^^)v
静の時間
水分補給をし、横になってリラックスタイムです。
終わりの挨拶
「ありがとうございました」
たくさん動いた分、お腹も空きましたね!
最後までナイスファイトでした!
今日から春休みのお友達がほとんどなので、身支度を整えてから心待ちにしていた「マクドナルドでお買い物」イベントを実施しました!
準備をして出発です!
各自で支払いや受取も行いました。
「お願いいたします」「ありがとうございます」などの言葉もしっかりと店員さんにお伝えてすることが出来ていました。
店内でも静かに待つことができ素晴らしかったです!
※マクドナルド富里店の皆様、丁寧で暖かいご対応をありがとうございました。子ども達の大好きなマクドナルドが更に好きになったと思います。
職員一同心より御礼申し上げます。
お昼の時間
自分達でお買い物をしてきたメニューをいただきます。
早く食べたいと待ちきれない様子の子どもたちです!
手を合わせて「いただきます。」
自分で選んだメニューなので、一段と美味しいですね!(^^)!
食後は、UNOやトランプ、お絵描き、パズルをしたりしてゆっくりと過ごしました。
また、折り紙に集中して完成させているお友達もいました。
おやつの時間
今日はお買い物ごっこで計算練習です。
「いただきます。」
1日お疲れ様でした。
引き続き、お弁当の用意、注文のお方は代金の用意をよろしくお願いします。
春休み、子供達が元気に過ごす中で思い出を作っていけたら嬉しく思います♪
また明日、お待ちしています(^^)/
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス