【Olinaceさかえ】3月8日(土) 前後ジャンプ 他
3月8日(土) 前後ジャンプ 他 【イベント】モノレールに乗りに行こう!
☆今日の運動遊び☆
・かかし
・ジグザグカンガルー
・前後ジャンプ
今週は花粉の飛散量が多く、花粉症のお友だちはとても辛そうでした。
今日遊びに行った佐倉市のユーカリが丘は、開発元の山万が「殺菌作用や空気の清浄作用があり、環境にやさしい」というユーカリを自然環境と調和する都市の象徴として名付けたそうです。
これにちなんで駅前ロータリー、公園などタウン内には約20本のユーカリの木が植えてありました。
ユーカリの葉を水蒸気蒸留法で抽出して作るユーカリオイルには、花粉症の症状を緩和する効果が期待できます。
ユーカリバームなどもあるそうですので、花粉症の方はいかがでしょうか?
・かかし
・ジグザグカンガルー
・前後ジャンプ
今週は花粉の飛散量が多く、花粉症のお友だちはとても辛そうでした。
今日遊びに行った佐倉市のユーカリが丘は、開発元の山万が「殺菌作用や空気の清浄作用があり、環境にやさしい」というユーカリを自然環境と調和する都市の象徴として名付けたそうです。
これにちなんで駅前ロータリー、公園などタウン内には約20本のユーカリの木が植えてありました。
ユーカリの葉を水蒸気蒸留法で抽出して作るユーカリオイルには、花粉症の症状を緩和する効果が期待できます。
ユーカリバームなどもあるそうですので、花粉症の方はいかがでしょうか?
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。







運動遊びの時間です。
☆柔軟体操
体をほぐし、怪我を予防しましょう。
体をほぐし、怪我を予防しましょう。


☆かかし☆
体幹、バランス感覚を養います。
体幹、バランス感覚を養います。



☆ジグザグカンガルー☆
ロープを踏まないよう、マットの色に合わせてジグザグにジャンプしましょう!
空間認知力、判断力、跳躍力を養います。
ロープを踏まないよう、マットの色に合わせてジグザグにジャンプしましょう!
空間認知力、判断力、跳躍力を養います。








☆前後ジャンプ☆
先生の掛け声に合わせて1,2,1,2、
ロープを踏まないように前後にジャンプしましょう!
集中力、跳躍力、空間認知力を養います。
先生の掛け声に合わせて1,2,1,2、
ロープを踏まないように前後にジャンプしましょう!
集中力、跳躍力、空間認知力を養います。


☆静の時間☆
水分補給をした後は、カプラを7本ゆっくり上手に立てる遊びを集中して行いました。
水分補給をした後は、カプラを7本ゆっくり上手に立てる遊びを集中して行いました。



手洗いうがいをしっかりして、おやつ、昼食の時間です。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。
いつも美味しいお弁当ありがとうございます。





【イベント】
モノレールユーカリが丘線に乗りに行こう!
佐倉市ユーカリが丘にあるモノレールの乗車体験に行きました。
「こあら号」の愛称で親しまれている「山万ユーカリが丘線」の車両には可愛いコアラの絵がついていました。
今日乗ったのはコアラ1号!みんな乗車マナーをしっかり守り、上手に乗ることができました!
モノレールユーカリが丘線に乗りに行こう!
佐倉市ユーカリが丘にあるモノレールの乗車体験に行きました。
「こあら号」の愛称で親しまれている「山万ユーカリが丘線」の車両には可愛いコアラの絵がついていました。
今日乗ったのはコアラ1号!みんな乗車マナーをしっかり守り、上手に乗ることができました!








おやつの時間です。
今日はマルエツ2階にあるダイソーで好きなお菓子を購入しました。
好きなお菓子を買ったら、教室で食べましょう!
手洗いうがいをしっかり行って「いただきます!」
今日はマルエツ2階にあるダイソーで好きなお菓子を購入しました。
好きなお菓子を買ったら、教室で食べましょう!
手洗いうがいをしっかり行って「いただきます!」




今週もお疲れ様でした。
明日は日曜日、しっかり休んで来週に備えましょう。
来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子(ダイソー)
明日は日曜日、しっかり休んで来週に備えましょう。
来週も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子(ダイソー)