お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】3月22日(土)矢印ジャンプ他 イベント「卒園・卒業おめでとうの会」

3月22日(土)矢印ジャンプ他 イベント「卒園・卒業おめでとうの会」

~今日の運動~
・矢印ジャンプ
・フープ目がけてジャンプ
・玉入れ


私たちの生活にごく当たり前にある、けれど無くてはならない「水」。今日3月22日は「世界水の日」と制定されています。「地球的観点から水の大切さや貴重さを世界中の人々がともに見詰め直す」ということが国連から提唱されています。私達の暮らしの中で水は蛇口からひねればすぐに出てきますし、安全に飲むことが出来ます。しかしそういった安全に水を飲むことが出来る国は僅か12ヶ国ほどしかないようです。私たちが安全に水を飲めるのは、先人たちや見えない所で働いてくれている方々のおかげだと思います。その感謝を忘れずに日々過ごしていきたいですね。


☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
おはよう!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!
今日は何して遊ぼう?
運動の時間になりました!
片付けをして、運動遊びを始めます。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
今日はカメさんを10秒です。みんなで数えられたね!
☆矢印ジャンプ
フープについている矢印の向きに合わせてジャンプをします。
2周目からはフープの向きが変わったり、カメさんが出現!
みんな踏まないで跳べたかな?
☆フープ目がけてジャンプ
跳び箱の上に立って目標のフープにジャンプしましょう。
みんなかっこよくジャンプ出来たね!
☆玉入れ
30秒の間で傘の中にボールをたくさん入れましょう!
最後は50個以上入れることが出来ました!
ボールもみんなで数えられたね!
静の時間は静かに横になって休みます。
お疲れ様でした!
運動を頑張ったからお腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします。
「いただきまーす!」
☆イベント「卒園・卒業おめでとうの会」☆
今日は小学校を卒業したお友だちを主役に、おめでとうの会を行いました!
みんなには最初はこの1年頑張ったことを発表し、卒業したお友だちには一緒に中学校で頑張りたいことも発表してもらいました!
緊張の発表が終わった後は〇×クイズ、はぁって言うゲームをしました!〇×クイズでは先生やお友だちに関するクイズを行いました。みんな何問正解できたかな?
はぁって言うゲームではどんな場面の「はぁ」なのかをみんなで予想します。意外と難しかったけど、正解できたお友だちもたくさんいました!
最後はこの1年オリナスを頑張ったことを表彰しました!みんな1年頑張ったね!
おやつの時間になりました。
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて
「いただきます!」
あっという間に帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認します。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら!
【今日のおやつ】お菓子・ゼリー