【Olinaceおゆみ野第2】3月17日(月)カンガルーのジグザグジャンプ他
3月17日(月)カンガルーのジグザグジャンプ他
~今日の運動~
・カンガルーのジグザグジャンプ
・デコボコじゃがいもゴロゴロ
・跳んでしゃがんで避けて!
今日は「みんなで考えるSDGsの日」です。国連が定めた「持続可能な開発目標」である「SDGs」についての様々な企業の取り組みをより多くの人に伝えることが目的です。また、企業だけでなくひとり一人がSDGsについて考える日にとの思いも込められています。日付はSDGsに持続可能な世界を実現するために掲げられている17のゴール(目標)から「みんな(3)」で「17」のゴールを実現しようという意気込みで3月17日になりました。「SDGs」17のゴール(目標)と169のターゲット(達成基準)から構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本も積極的な取り組みを行っていくこととしています。「SDGs」の目標の一例としては「貧困をなくそう」「飢餓をゼロに」「すべての人に保健と福祉を」「質の高い教育を」などがあります。その他にどんな目標があるのか調べてみてください!日頃、私達には何が出来るのか考えてみる日としたいと思います。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・カンガルーのジグザグジャンプ
・デコボコじゃがいもゴロゴロ
・跳んでしゃがんで避けて!
今日は「みんなで考えるSDGsの日」です。国連が定めた「持続可能な開発目標」である「SDGs」についての様々な企業の取り組みをより多くの人に伝えることが目的です。また、企業だけでなくひとり一人がSDGsについて考える日にとの思いも込められています。日付はSDGsに持続可能な世界を実現するために掲げられている17のゴール(目標)から「みんな(3)」で「17」のゴールを実現しようという意気込みで3月17日になりました。「SDGs」17のゴール(目標)と169のターゲット(達成基準)から構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本も積極的な取り組みを行っていくこととしています。「SDGs」の目標の一例としては「貧困をなくそう」「飢餓をゼロに」「すべての人に保健と福祉を」「質の高い教育を」などがあります。その他にどんな目標があるのか調べてみてください!日頃、私達には何が出来るのか考えてみる日としたいと思います。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
「おはようございます!」
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!
「おはようございます!」
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!
お昼ご飯の時間です!
片付けが終わったらきれいに手を洗いましょう。
「いただきます!」
片付けが終わったらきれいに手を洗いましょう。
「いただきます!」
「ただいま!」「こんにちは!」
元気なご挨拶と共に学校を終えたお友だちが来てくれました。
手洗いうがいなどの支度を済ませたら、自由遊びの時間です!
今日は何をして遊ぼうかな♪
宿題のあるお友達はお勉強も頑張りました(`・ω・´)
元気なご挨拶と共に学校を終えたお友だちが来てくれました。
手洗いうがいなどの支度を済ませたら、自由遊びの時間です!
今日は何をして遊ぼうかな♪
宿題のあるお友達はお勉強も頑張りました(`・ω・´)
お楽しみのおやつの時間です!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで手を合わせて、「いただきます!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで手を合わせて、「いただきます!」
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操・クモさんの旗上げ
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!クモさんの旗上げは、お山座りから左右の手を後ろに付いて腕の力で体を浮かせます。そのまま職員が言った体の部分を真っすぐ伸ばします。
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!クモさんの旗上げは、お山座りから左右の手を後ろに付いて腕の力で体を浮かせます。そのまま職員が言った体の部分を真っすぐ伸ばします。
☆カンガルーのジグザグジャンプ(跳躍力・脚力・空間認知力)
コースの真ん中にある平均台を倒さないように気をつけてカンガルージャンプで跳び越えます。
コースの真ん中にある平均台を倒さないように気をつけてカンガルージャンプで跳び越えます。
☆デコボコじゃがいもゴロゴロ(回転感覚・空間認知力)
体育座りをするように足を掴んで転がります。マットの下がデコボコしているので途中で止まらないようにゴールまで転がりましょう。
体育座りをするように足を掴んで転がります。マットの下がデコボコしているので途中で止まらないようにゴールまで転がりましょう。
☆跳んでしゃがんで避けて!(空間認知力・脚力・判断力)
スポンジが足元に来たら素早くジャンプ!頭の上に来たらしゃがみます!スポンジ棒の動きをよく見てね!
スポンジが足元に来たら素早くジャンプ!頭の上に来たらしゃがみます!スポンジ棒の動きをよく見てね!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家に帰ったら手洗いとうがいを忘れずに。
今日は天気が回復して、花粉が非常に多く飛びました。
辛い時期がまだまだ続きますが体調に気をつけながら過ごしましょう!
また明日も元気に来てね!さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
家に帰ったら手洗いとうがいを忘れずに。
今日は天気が回復して、花粉が非常に多く飛びました。
辛い時期がまだまだ続きますが体調に気をつけながら過ごしましょう!
また明日も元気に来てね!さようなら(^^)/
【今日のおやつ】 お菓子
