【Olinace桜木】3月25日(火)午前:赤ちゃんの横ハイハイ他 午後:矢印方向にジャンプ他
3月25日(火)午前:赤ちゃんの横ハイハイ他 午後:矢印方向にジャンプ他
【今日の運動】
午前
・赤ちゃんの横ハイハイ
・鉄橋渡り
・コロコロキャッチボール
午後
・矢印方向にジャンプ
・足クレーン
・2人でボールキャッチ
昨夜は雷雨がすごかったですね・・・
子どもたちは「全然気が付かなかった!」とよく眠れたそうです(*^^*)
朝起きると気持ちの良い快晴で暑さすら感じた1日となりました。
お勉強に運動に遊びと充実した春休みがスタートできたでしょうか(*´▽`*)
午前
・赤ちゃんの横ハイハイ
・鉄橋渡り
・コロコロキャッチボール
午後
・矢印方向にジャンプ
・足クレーン
・2人でボールキャッチ
昨夜は雷雨がすごかったですね・・・
子どもたちは「全然気が付かなかった!」とよく眠れたそうです(*^^*)
朝起きると気持ちの良い快晴で暑さすら感じた1日となりました。
お勉強に運動に遊びと充実した春休みがスタートできたでしょうか(*´▽`*)
朝から元気にお友だちが登所です!
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ
身支度を整えたら・・・
運動あそびがはじまりますよ~('◇')ゞ









☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。
手と足一緒にグーパーします。
ゆっくりやってみましょう。

☆赤ちゃんの横ハイハイ☆
2本並んだ平均台の片方には手を、もう片方には膝をつき、ハイハイの状態で横に進みます。
左手と左足、右手と右足を一緒に動かしてみよう!
支持力・バランス感覚、空間認知力を養います。
2本並んだ平均台の片方には手を、もう片方には膝をつき、ハイハイの状態で横に進みます。
左手と左足、右手と右足を一緒に動かしてみよう!
支持力・バランス感覚、空間認知力を養います。


☆鉄橋渡り☆
今度は平均台に片足ずつ乗せて立ちます。
上半身を伸ばして、同じ歩幅を保ちながら歩くことで太ももが鍛えられます。
「バランス感覚」「空間認知力」「高所感覚」を養います。
今度は平均台に片足ずつ乗せて立ちます。
上半身を伸ばして、同じ歩幅を保ちながら歩くことで太ももが鍛えられます。
「バランス感覚」「空間認知力」「高所感覚」を養います。


☆コロコロキャッチボール☆
向かい合い、ボールを転がし合います。
お友達に向かって転がすことを意識してみましょう!
2回目は、真ん中に置いたフープ目がけて投げることをしました。
向かい合い、ボールを転がし合います。
お友達に向かって転がすことを意識してみましょう!
2回目は、真ん中に置いたフープ目がけて投げることをしました。


☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

午前のお友だちはこれでお帰りです!
またきてね(*‘ω‘ *)
☆お昼の時間☆
手と手を合わせていただきます!
またきてね(*‘ω‘ *)
☆お昼の時間☆
手と手を合わせていただきます!

午後からも元気いっぱいのお友だちが元気に登所です!
午後のお勉強も頑張りました✨
午後のお勉強も頑張りました✨


☆おやつの時間☆
手と手を合わせて「いただきます!」
手と手を合わせて「いただきます!」

☆運動の時間☆
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
並んでご挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」

☆準備体操☆
運動の前に身体を十分にほぐそう!
運動の前に身体を十分にほぐそう!

手と足のグーパー
手と足一緒にグーパー動かします。
手と足一緒にグーパー動かします。

☆矢印方向にジャンプ☆
フープの矢印の方向に体が向くようにジャンプをしながらゴールを目指します!!
みんな体を上手に動かしながらジャンプすることができました(^^♪
跳躍力・バランス感覚を養います。
フープの矢印の方向に体が向くようにジャンプをしながらゴールを目指します!!
みんな体を上手に動かしながらジャンプすることができました(^^♪
跳躍力・バランス感覚を養います。







☆足クレーン☆
足でボールを挟んでカゴの中に移動させます!
簡単すぎるお友だちは手を床に着けずに挑戦してみましょう!
足でボールを挟んでカゴの中に移動させます!
簡単すぎるお友だちは手を床に着けずに挑戦してみましょう!




☆2人でボールキャッチ☆
布をみんなで持ってボールをキャッチしましょう。
息を合わせて動いてね。
協応力を養います。
布をみんなで持ってボールをキャッチしましょう。
息を合わせて動いてね。
協応力を養います。




☆静の時間☆
たくさん動いた後は体を休めましょう。
たくさん動いた後は体を休めましょう。

☆終わりの挨拶☆
ありがとうございました。
ありがとうございました。

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
忘れ物がないか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
千葉県千葉市若葉区桜木北2-23-25
メールアドレス:sakuragi@kidspower.co.jp
電話番号:043-312-5326
【今日のおやつ】お菓子