【Olinaceおゆみ野第2】3月25日(火)クマさんのデコボコ渡り他
3月25日(火)クマさんのデコボコ渡り他
~今日の運動~
・クマさんのデコボコ渡り
・ペンギンさんのくねくね歩き
・ポイント島ジャンプ
避難訓練:「不審者対応」
昨日、東京都では桜の開花発表がありました!昨年よりも5日早い開花との事です。桜(ソメイヨシノ)を観測している気象台の中では、今年全国で長崎、宮崎、鹿児島と並んで3番目タイでの開花となりました。千葉県でも今週中には桜が開花する予想です!おゆみ野第2の駐車場にある桜の木の蕾も膨らんできています。開花が楽しみですね(*^^*)今日は気温が上がり、暖かいを通り越して暑い1日でした。桜の開花も進みそうです。桜が咲いたらお弁当を食べながらお花見したいですね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・クマさんのデコボコ渡り
・ペンギンさんのくねくね歩き
・ポイント島ジャンプ
避難訓練:「不審者対応」
昨日、東京都では桜の開花発表がありました!昨年よりも5日早い開花との事です。桜(ソメイヨシノ)を観測している気象台の中では、今年全国で長崎、宮崎、鹿児島と並んで3番目タイでの開花となりました。千葉県でも今週中には桜が開花する予想です!おゆみ野第2の駐車場にある桜の木の蕾も膨らんできています。開花が楽しみですね(*^^*)今日は気温が上がり、暖かいを通り越して暑い1日でした。桜の開花も進みそうです。桜が咲いたらお弁当を食べながらお花見したいですね♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
おはよう!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!







運動の時間になりました!
片付けをして、みんな並んだら運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友達も同じ内容の運動プログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。)
片付けをして、みんな並んだら運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友達も同じ内容の運動プログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。)


☆柔軟体操・その場グーパージャンプ
怪我をしないように、柔軟体操でしっかりと体をほぐしましょう。その場グーパージャンプは、「グー」は体を小さくしてしゃがみ、「パー」は両手を大きくバンザイをします。職員が「グー」「パー」など言うので言われたとおりに体を動かします!よく聞いていてね(`・ω・´)
怪我をしないように、柔軟体操でしっかりと体をほぐしましょう。その場グーパージャンプは、「グー」は体を小さくしてしゃがみ、「パー」は両手を大きくバンザイをします。職員が「グー」「パー」など言うので言われたとおりに体を動かします!よく聞いていてね(`・ω・´)





☆クマさんのデコボコ渡り(支持力・バランス感覚・空間認知能力)
クマさん歩きでデコボコしたストーンや一本橋を渡っていきます。落ちないように気をつけて進みましょう!
クマさん歩きでデコボコしたストーンや一本橋を渡っていきます。落ちないように気をつけて進みましょう!










☆ペンギンさんのくねくね歩き(バランス感覚・空間認知能力)
ペンギンさんは膝立ちをします。そのまま三角コーンを避けながら進んでいきます!
ペンギンさんは膝立ちをします。そのまま三角コーンを避けながら進んでいきます!










☆ポイント島ジャンプ(跳躍力・空間認知能力)
腕を大きく振って反動をつけて、向かい側のマット上にあるフープに着地します。フープは3つあるので、跳ぶ前に何色に着地するのか教えてね。
腕を大きく振って反動をつけて、向かい側のマット上にあるフープに着地します。フープは3つあるので、跳ぶ前に何色に着地するのか教えてね。










静の時間は静かに横になって休みます。
最後は皆で挨拶です。「ありがとうございました!」
最後は皆で挨拶です。「ありがとうございました!」
お昼ご飯の時間です。お腹が空いたね!
お片付けが終わったら、綺麗に手洗いをしましょう。
みんなで声を揃えて「いただきまーす」
お弁当のご用意ありがとうございます(*^^*)
お片付けが終わったら、綺麗に手洗いをしましょう。
みんなで声を揃えて「いただきまーす」
お弁当のご用意ありがとうございます(*^^*)

午後からも元気いっぱいで遊びます!





おやつの前に大事なお話です。
不審者対応避難訓練を行いました。
学校への登下校中やお家の近くの公園などに行く時などいつどこで何が起こるか分かりません。命を守る大切なお約束、「いかのおすし」を覚えていてね!
「子ども110番」のステッカーについてもお話しました。学校近くのお家やお店に貼っているので、今度見つけてみてね!
不審者対応避難訓練を行いました。
学校への登下校中やお家の近くの公園などに行く時などいつどこで何が起こるか分かりません。命を守る大切なお約束、「いかのおすし」を覚えていてね!
「子ども110番」のステッカーについてもお話しました。学校近くのお家やお店に貼っているので、今度見つけてみてね!



おやつの時間になりました。
春休み期間中は、駄菓子屋オリナスを開店します!
予算は100円です。100円になるように計算しながら好きなお菓子を選びましょう!
色々なお菓子があってどれにしようか悩むね~!
春休み期間中は、駄菓子屋オリナスを開店します!
予算は100円です。100円になるように計算しながら好きなお菓子を選びましょう!
色々なお菓子があってどれにしようか悩むね~!



あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
また明日も元気に来てね♪
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
また明日も元気に来てね♪
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】自分で選んだ駄菓子