お問い合わせ

【Olinace市原五井】3月28日(金)サーキット・平均台跳び越し他

3月28日(金)サーキット・平均台跳び越し他

<今日の運動遊び>
サーキット
*平均台跳び越し
*くねくね道
*グーパージャンプ

【み(3)つ(2)や(8)サイダー】の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売を行っているアサヒ飲料株式会社が3月28日に記念日を制定しております。

1884(明治17)年に「三ツ矢平野水(ひらのすい)」

の商品名で発売され、その後炭酸飲料に改良された三ツ矢サイダーは
大正第123代天皇
夏目漱石
宮沢賢治
をはじめとした多くの人から愛されており、現在でも大人気ロングセラー商品として世界中で親しまれております。

余談
「サイダー」という単語は、アメリカでは一般的に「りんご酒」を指す言葉で、透明な炭酸飲料のことは総じてソーダ水、ソーダと呼ばれております。

三ツ矢サイダーは三ツ矢平野水から炭酸飲料に改良された際にサイダーフレーバーエッセンスを導入したことから三ツ矢印の平野シャンペンサイダー
の名称で販売されておりました。

その後何度も改良が加えられ透明色に近づいていくと同時に商品名も改称されていき、どの時代でも広い世代から三ツ矢印のサイダーが全国区で圧倒的な人気を博したことから、日本で「サイダー」という言葉は、ノンアルコールで子どもから大人まで楽しめる無色の甘みある炭酸飲料を指すようになったと考えられております。

今日もとても元気なお友だちが遊びに来てくれました(*^_^*)
手洗い・うがいをしたら、宿題をやったり遊んだり、自由時間にしましょう(*^_^*)
それでは、お片付けをしたら、運動遊びを始めます。
※午後の運動の写真も一緒に載せています。
<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
<まねっこさん>
先生の真似をして動いてね。
よく見て動きましょう♪
<サーキット>
・平均台跳び越し跳躍力を養います。
両足を揃えてジャンプして平均台を跳び越えましょう!
・くねくね道バランス感覚を養います。
ヘビさんのようにくねくねした道を進んで行きます!
落ちないように気をつけてね。
・グーパージャンプ跳躍力を養います。
フープの中をグーパージャンプで進みましょう!
終わりのご挨拶もカッコよくできました✨
静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。
お疲れさまでした(*^_^*)
沢山遊んで運動してお腹がペコペコだね。
楽しみにしているお弁当の時間です!

美味しいお弁当をいつもありがとうございます✨
午後の様子です。
おやつは自分たちで100円分計算をして、好きなお菓子を選びます(*^▽^*)
今日はこれでおしまいです。
暑くなってきたので、タオルや着替えに半袖のTシャツを入れて頂けると助かります。
水筒も大きい物をお願いします!

また元気に遊びに来てください(@^^)/~~~

*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】お買い物ごっこ・お菓子