お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】3月28日(金)階段上り下り他

3月28日(金)階段上り下り他

~今日の運動~
午前
・階段上り下り
・犬さんで山登り
・一本橋渡り

午後
・一本橋渡り
・ペンギンさんででこぼこ渡り
・野菜抜き


今日は〖三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日〗です。
東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、「三ツ矢サイダー」など各種飲料水を製造・販売するアサヒ飲料株式会社が2004年(平成16年)に制定しました。
日付は「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読む語呂合わせからです。
古くから親しまれている日本を代表する炭酸飲料の三ツ矢サイダーですが、その美味しさを再発見してもらうために商品をPRすることが目的です。
「三ツ矢の日」「三ツ矢サイダーの日」はそれぞれ一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
三ツ矢サイダーを楽しく飲んでもらえるように、この日を中心に「三ツ矢サイダー オリジナルラベル作り」のイベントや「三ツ矢感謝祭」として試飲サービスなどが実施されるそうなので、参加してみるのも楽しそうですね!!

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
お時間になりました!
お片付けをして、午前中の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、足を開いて閉じて
指示された通りに足を開いたり、閉じたりします。
お話をよく聞いてね!
階段上り下り
平均台の階段を上って下ります。
ゆっくり丁寧に頑張りました~♬
犬さんで山登り
かっこいい犬さんに変身して、マットの山を登りましょう!!
人間のままでも上手に山登りが出来ました☆
一本橋渡り
平均台の一本橋を渡りましょう!
太い橋やでこぼこの橋にも挑戦しました!!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
午後からも元気いっぱいに過ごします。
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、足を開いて閉じて
指示された通りに足を開いたり、閉じたり、お山座りをします。
お話をよく聞いてね!
一本橋渡り
平均台の一本橋を渡りましょう!
頭に1枚から5枚までのマーカーコーンを乗せて、落ちないように頑張りました!!
ペンギンさんででこぼこ渡り
ペンギンさんになって、でこぼこマットの上を渡っていきます。
気をつけて進みましょう☆
野菜抜き
マットから少しだけ出ているスポンジ野菜を力いっぱい引っこ抜きましょう~♬
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
おやつの時間になりました。
春休み期間中は、駄菓子屋オリナスを開店します!
予算は100円です。100円になるように計算しながら好きなお菓子を選びましょう!
色々なお菓子があってどれにしようか悩むね~!!
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】自分で選んだ駄菓子