【Olinace公津の杜】4月1日(火)マット坂をゴロゴロ他
4月1日(火)マット坂をゴロゴロ他
☆今日の運動☆
・かかし→飛行機
・一本橋横歩きでくるりん
・マット坂をゴロゴロ
今日はエイプリルフールですが、皆さん、今日は嘘はつきましたか?
毎年企業がなんちゃってCMをSNSに投稿したりして一瞬本当かと思ってしまい、後から「今日はエイプリルフールだった。」と企業のリアルな宣伝にまんまと引っかかったりします(汗)
今年はどんな企業が面白SNSを投稿してくれるでしょうか。
楽しみです(笑)
手洗いうがいをして自由遊びの時間です。ドリルを頑張っているお友だちもいましたよ。
・かかし→飛行機
・一本橋横歩きでくるりん
・マット坂をゴロゴロ
今日はエイプリルフールですが、皆さん、今日は嘘はつきましたか?
毎年企業がなんちゃってCMをSNSに投稿したりして一瞬本当かと思ってしまい、後から「今日はエイプリルフールだった。」と企業のリアルな宣伝にまんまと引っかかったりします(汗)
今年はどんな企業が面白SNSを投稿してくれるでしょうか。
楽しみです(笑)
手洗いうがいをして自由遊びの時間です。ドリルを頑張っているお友だちもいましたよ。






お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。

☆かかし→飛行機
片方の足をあげてバランスよく立ちます。上げた足を床に着けないように数秒立つことが出来たら、両手を広げ体を前に倒し体のバランスを保ちます。
体幹、脚力、バランス力を養います。
片方の足をあげてバランスよく立ちます。上げた足を床に着けないように数秒立つことが出来たら、両手を広げ体を前に倒し体のバランスを保ちます。
体幹、脚力、バランス力を養います。


☆一本橋横歩きでくるりん☆
端から平均台をゆっくり歩き、途中でくるりと一周します。
再び端まで歩きます。
バランス力、空間認知力、脚力を養います。
端から平均台をゆっくり歩き、途中でくるりと一周します。
再び端まで歩きます。
バランス力、空間認知力、脚力を養います。





☆マット坂をゴロゴロ☆
丸めたマットの上にもう1枚マットを乗せて、なだらかな坂を作ります。子供は寝そべった状態で、マットの上をゴロゴロと転がります。
回転感覚、高所感覚を養います。
丸めたマットの上にもう1枚マットを乗せて、なだらかな坂を作ります。子供は寝そべった状態で、マットの上をゴロゴロと転がります。
回転感覚、高所感覚を養います。





水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードでみんなの好きな魚カードでした。
今日はフラッシュカードでみんなの好きな魚カードでした。

お昼ご飯の時間です。
たくさん動いたからお腹もペコペコです。
たくさん動いたからお腹もペコペコです。



午後もたくさん遊びました。
おやつの時間です。
今日は100円で自分の好きなお菓子を選びお買い物体験をしました。
100円分計算して丁度よく自分の食べたいお菓子を選べたかな?
手を洗って「いただきます!」
今日は100円で自分の好きなお菓子を選びお買い物体験をしました。
100円分計算して丁度よく自分の食べたいお菓子を選べたかな?
手を洗って「いただきます!」




お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物は大丈夫かな。
忘れ物は大丈夫かな。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】
お菓子