お問い合わせ

【Olinaceちはら台】4月1日(火)クモで足上げ他 イベント「焼きそば作り」

4月1日(火)クモで足上げ他 イベント「焼きそば作り」

今日の運動

午前
イベント「焼きそば作り」

午後
柔軟・かかし
クモで足上げ
手形足形
色合わせ

今日から新年度のスタートです。
あいにくの雨で冬に逆戻りしたような寒さとなりました。

雨の中、室内でも楽しく過ごせるように今日はお昼づくりのイベントを行いました。
メニューはみんな大好きな焼きそばです。
食事は体を作る為にとても大切です。
調理体験をすることで食に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
焼きそばの作り方を覚えてぜひご家庭でもチャレンジしてみて欲しいと思います!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃ったら、イベントの時間です。
今日はお昼ご飯の焼きそばを作ります。

まずは説明をよく聞いて、名前を呼ばれた人は手を洗いマスクと手袋をして調理をしましょう!
ウインナーを切ったり、野菜を洗ってちぎったり、ホットプレートで炒めたりしました。
初めて経験するお友だちも多かったですが、みんなで協力して美味しい焼きそばが完成しました♪
完成したら手をしっかり洗って「いただきます。」

自分たちで作った焼きそばはとっても美味しかったね!
おかわりをしていつもよりたくさん食べたお友だちもいました!!
食休みをしたら運動の時間まで自由に過ごします。
勉強を頑張っているお友だちもいました!
午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・かかし
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
かかしは手を横に広げて片足になりましょう。
5秒間立っていられるかな?
☆クモで足上げ☆
クモの姿勢になって足を上げたり手を上げたりしてみましょう!
手と足を同時に上げるのはとっても難しいね!
バランスを崩さずにできるかな?
☆手形足形☆
手形と足形が並べてあります。
そこに手足を合わせながら進みましょう!
2回目は自分で好きな形に並び替えて挑戦しました!
☆色合わせ☆
カードの色の並びを見て同じになるように輪っかを棒に刺しましょう!
2回目は最初だけカードを見て記憶してチャレンジしたお友だちもいました!
静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力やバランス感覚を養う運動です。
大好きなおやつの時間になりました。
今日は好きなおやつを100円分選びました♪
手をしっかりと洗って「いただきます!」
おやつの後、少し遊んだら帰りの会の時間になりました。
今日は「オリナスで作ってみたいお昼ご飯」を発表してもらいました。

忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子