【Olinace公津の杜】4月2日(水)足の間でキャッチ他
4月2日(水)足の間でキャッチ他
☆今日の運動☆
・足の間でキャッチ
・マット坂をゴロゴロ
・追いかけっこ
今朝も寒い雨でしたが元気に児発と放デイのお友だちが来てくれました。
小さいお友だちが泣いていると頭を優しくなでてくれるお兄さんがいました。春休みは年齢の違うお友だちとのふれあいがたくさんあります。
4月から新しいお友だちも増えてオリナス公津の杜は一段と賑やかになっています。保護者の皆様には昨年度からオリナスの療育にご理解、ご協力頂き本当に感謝申し上げます。
新学期からまた1年間、子どもたちの成長のためにより良い療育を心がけていきたいと思います。
お友だちが来てくれました。
手洗いうがいをして自由遊びの時間です。ドリルを頑張っているお友だちもいましたよ。
・足の間でキャッチ
・マット坂をゴロゴロ
・追いかけっこ
今朝も寒い雨でしたが元気に児発と放デイのお友だちが来てくれました。
小さいお友だちが泣いていると頭を優しくなでてくれるお兄さんがいました。春休みは年齢の違うお友だちとのふれあいがたくさんあります。
4月から新しいお友だちも増えてオリナス公津の杜は一段と賑やかになっています。保護者の皆様には昨年度からオリナスの療育にご理解、ご協力頂き本当に感謝申し上げます。
新学期からまた1年間、子どもたちの成長のためにより良い療育を心がけていきたいと思います。
お友だちが来てくれました。
手洗いうがいをして自由遊びの時間です。ドリルを頑張っているお友だちもいましたよ。













お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。

☆足の間でキャッチ☆
足の間から逆さまに相手を見ます。ボールを転がしたりキャッチします。
逆さ感覚、バランス感覚等を養います。
足の間から逆さまに相手を見ます。ボールを転がしたりキャッチします。
逆さ感覚、バランス感覚等を養います。









☆マット坂をゴロゴロ☆
平均台の上にマットを乗せて、子どもは寝そべった状態で、ゴロゴロと転がります。
回転感覚、バランス感覚を養います。
平均台の上にマットを乗せて、子どもは寝そべった状態で、ゴロゴロと転がります。
回転感覚、バランス感覚を養います。










☆追いかけっこ☆
一人はタオルのしっぽを付けて、もう一人が追いかけてしっぽを取ります。
バランス感覚、協調性を養います。
一人はタオルのしっぽを付けて、もう一人が追いかけてしっぽを取ります。
バランス感覚、協調性を養います。








水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードを行いました。
今日はフラッシュカードを行いました。

お昼ご飯の時間です。
たくさん動いたからお腹もペコペコです。
たくさん動いたからお腹もペコペコです。


午後もたくさん遊びました。




おやつの時間です。
手を洗って「いただきます!」
手を洗って「いただきます!」


お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物は大丈夫かな。
忘れ物は大丈夫かな。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】
お菓子