【Olinace公津の杜】4月3日(木)さつまいもゴロゴロ他
4月3日(木)さつまいもゴロゴロ他
☆今日の運動☆
・かかし→ひこうき
・マットの上でカニ歩き→ペンギン歩き
・さつまいもゴロゴロ
昨日に引き続き雨ですね。洗濯物が乾かなくて大変ですよね。
桜の花弁が、風雨で散ってしまわないか心配です。
来週、小中学校の入学式が行われるところが多いので、どうにかもってほしいですね。
三寒四温とは、よく言ったものですね。
早く暖かな春がやってきてほしいものです。
こんな寒暖差が大きい時に風邪を引いたり、体調不良にならないように気を付けて、元気にオリナスに来てくださいね。
お友だちが来てくれました。
手洗いうがいをして自由遊びの時間です。ドリルを頑張っているお友だちもいましたよ。
・かかし→ひこうき
・マットの上でカニ歩き→ペンギン歩き
・さつまいもゴロゴロ
昨日に引き続き雨ですね。洗濯物が乾かなくて大変ですよね。
桜の花弁が、風雨で散ってしまわないか心配です。
来週、小中学校の入学式が行われるところが多いので、どうにかもってほしいですね。
三寒四温とは、よく言ったものですね。
早く暖かな春がやってきてほしいものです。
こんな寒暖差が大きい時に風邪を引いたり、体調不良にならないように気を付けて、元気にオリナスに来てくださいね。
お友だちが来てくれました。
手洗いうがいをして自由遊びの時間です。ドリルを頑張っているお友だちもいましたよ。













お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。







☆かかし→飛行機☆
立った姿勢で片足を軸にして立ちもう片足は上げて足をつかないようにバランスを取ります。
かかしのポーズから体形を前傾にして、飛行機のポーズをします。
体幹、バランス力を養います。
立った姿勢で片足を軸にして立ちもう片足は上げて足をつかないようにバランスを取ります。
かかしのポーズから体形を前傾にして、飛行機のポーズをします。
体幹、バランス力を養います。


☆マットの上でカニ歩き→ペンギン歩き☆
マットの上をカニ歩きで歩きます。足はしっかりと横方向の動きをします。次に膝を使ってペンギン歩きで戻ります。
バランス力・協応性・脚力を養います。
マットの上をカニ歩きで歩きます。足はしっかりと横方向の動きをします。次に膝を使ってペンギン歩きで戻ります。
バランス力・協応性・脚力を養います。














☆さつまいもゴロゴロ☆
回転感覚、想像力、空間認知力を養う運動です。
みんなかっこいいサツマイモを想像して頑張りました!
回転感覚、想像力、空間認知力を養う運動です。
みんなかっこいいサツマイモを想像して頑張りました!







水分補給をして、身体と心を休めます。
今日は絵本の読み聞かせを行いました。
今日は絵本の読み聞かせを行いました。


お昼ご飯の時間です。
たくさん動いたからお腹もペコペコです。
たくさん動いたからお腹もペコペコです。


午後もたくさん遊びました。







おやつの時間です。
手を洗って「いただきます!」
手を洗って「いただきます!」

お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物は大丈夫かな。
忘れ物は大丈夫かな。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】
お菓子