【Olinaceおゆみ野第2】4月3日(木)カンガルー横ジャンプ他
4月3日(木)カンガルー横ジャンプ他
~今日の運動~
午前
・カンガルー横ジャンプ
・クマさんの横渡り
・跳び箱からジャンプ
午後
・くねくねカンガルー横ジャンプ
・クマさんの横渡り
・ジャンプして拍手
今日は〖NHKで「みんなのうた」がスタートした日〗です。
1961(昭和36)年4月3日、NHKでみんなのうたがスタートしました。
放送開始1回目の曲は「おお牧場はみどり」で以後「ドレミの歌」や「小さい秋見つけた」をはじめ、みんなのうたで流れたのをきっかけに全国的なヒットとなった歌が次々と誕生していくこととなりました。
最近のうたで子ども達と盛り上がったのが『校長センセ宇宙人説』と言うものです。
気になる方は一度聴いてみて下さいね!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午前
・カンガルー横ジャンプ
・クマさんの横渡り
・跳び箱からジャンプ
午後
・くねくねカンガルー横ジャンプ
・クマさんの横渡り
・ジャンプして拍手
今日は〖NHKで「みんなのうた」がスタートした日〗です。
1961(昭和36)年4月3日、NHKでみんなのうたがスタートしました。
放送開始1回目の曲は「おお牧場はみどり」で以後「ドレミの歌」や「小さい秋見つけた」をはじめ、みんなのうたで流れたのをきっかけに全国的なヒットとなった歌が次々と誕生していくこととなりました。
最近のうたで子ども達と盛り上がったのが『校長センセ宇宙人説』と言うものです。
気になる方は一度聴いてみて下さいね!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!











お時間になりました!
お片付けをして、午前中の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午前中の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操、バランス
手を横に広げて足を少し上にあげたままキープします!
5秒キープ頑張るぞ☆
手を横に広げて足を少し上にあげたままキープします!
5秒キープ頑張るぞ☆


カンガルー横ジャンプ
カンガルーさんになって、フープの中を横向きのまま進みましょう!
くねくね道にも挑戦し頑張りました~♬
カンガルーさんになって、フープの中を横向きのまま進みましょう!
くねくね道にも挑戦し頑張りました~♬


クマさんの横渡り
クマさんになって、マットを横に進んでいきます。
おじゃま虫のコーンにぶつからないように気をつけてね!
クマさんになって、マットを横に進んでいきます。
おじゃま虫のコーンにぶつからないように気をつけてね!

跳び箱からジャンプ
跳び箱からマットに向かってジャンプします!
今日は3段目に挑戦し、かっこよくジャンプすることが出来ました☆
跳び箱からマットに向かってジャンプします!
今日は3段目に挑戦し、かっこよくジャンプすることが出来ました☆


片付けのお手伝い、ありがとうございます!

静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」


お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」


午後からも元気いっぱいに過ごします。






お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操、バランス
手を横に広げて足を少し上にあげたままキープします!
10秒キープ頑張るぞ☆
手を横に広げて足を少し上にあげたままキープします!
10秒キープ頑張るぞ☆




くねくねカンガルー横ジャンプ
くねくね道を横向きのまま進んでいきます!
カンガルーさんで上手に進むことが出来ました~♬
くねくね道を横向きのまま進んでいきます!
カンガルーさんで上手に進むことが出来ました~♬









クマさんの横渡り
クマさんになって、マットを横に進んでいきます。
おじゃま虫のコーンにぶつからないように気をつけてね!
クマさんになって、マットを横に進んでいきます。
おじゃま虫のコーンにぶつからないように気をつけてね!









ジャンプして拍手
跳び箱からマットに向かってジャンプします!
着地するまでに何回、拍手することが出来るかな??
跳び箱からマットに向かってジャンプします!
着地するまでに何回、拍手することが出来るかな??









静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
おやつの時間になりました。
春休み期間中は、駄菓子屋オリナスを開店します!
予算は100円です。100円になるように計算しながら好きなお菓子を選びましょう!
色々なお菓子があってどれにしようか悩むね~!!
買い物が終わったら、みんなで「いただきます!!」
春休み期間中は、駄菓子屋オリナスを開店します!
予算は100円です。100円になるように計算しながら好きなお菓子を選びましょう!
色々なお菓子があってどれにしようか悩むね~!!
買い物が終わったら、みんなで「いただきます!!」






あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】自分で選んだ駄菓子