【Olinace公津の杜】4月4日(金)方向指示器他
4月4日(金)方向指示器他
☆今日の運動☆
・方向指示器
・マットの上でカニ歩き→ペンギン歩き
・さつまいもゴロゴロ
久しぶりに、お日様が顔を覗かせました。
洗濯物が助かります。(笑)
やはり、お天気がいいと気分もいいですね。
明日は、イベントでお花見です。
お天気も心配なさそうなので、みんな楽しみにしていてね。
ここで豆知識、昔の花見といえば、奈良時代までは梅や桃でした。
平安時代以降に桜になったそうですよ。
お友だちが来てくれました。
手洗いうがいをして自由遊びの時間です。ドリルを頑張っているお友だちもいましたよ。
・方向指示器
・マットの上でカニ歩き→ペンギン歩き
・さつまいもゴロゴロ
久しぶりに、お日様が顔を覗かせました。
洗濯物が助かります。(笑)
やはり、お天気がいいと気分もいいですね。
明日は、イベントでお花見です。
お天気も心配なさそうなので、みんな楽しみにしていてね。
ここで豆知識、昔の花見といえば、奈良時代までは梅や桃でした。
平安時代以降に桜になったそうですよ。
お友だちが来てくれました。
手洗いうがいをして自由遊びの時間です。ドリルを頑張っているお友だちもいましたよ。










お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。






☆方向指示器☆
仰向けに寝て、両足を直角に上げます。指示された方向へゆっくり動かします。
空間認知力、リズム感覚、バランス感覚を養います。
仰向けに寝て、両足を直角に上げます。指示された方向へゆっくり動かします。
空間認知力、リズム感覚、バランス感覚を養います。


☆マットの上でカニ歩き→ペンギン歩き☆
マットの上をカニ歩きで歩きます。足はしっかりと横方向の動きをします。次に膝を使ってペンギン歩きで戻ります。
バランス力・協応性・脚力を養います。
マットの上をカニ歩きで歩きます。足はしっかりと横方向の動きをします。次に膝を使ってペンギン歩きで戻ります。
バランス力・協応性・脚力を養います。









☆さつまいもゴロゴロ☆
回転感覚、想像力、空間認知力を養う運動です。
みんなかっこいいサツマイモを想像して頑張りました!
回転感覚、想像力、空間認知力を養う運動です。
みんなかっこいいサツマイモを想像して頑張りました!







水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードを行いました。
今日はフラッシュカードを行いました。

お昼ご飯の時間です。
たくさん動いたからお腹もペコペコです。
たくさん動いたからお腹もペコペコです。


午後もたくさん遊びました。




おやつの時間です。
手を洗って「いただきます!」
手を洗って「いただきます!」


お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物は大丈夫かな。
忘れ物は大丈夫かな。
今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/
運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。
千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp
【おやつ】
お菓子