お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】4月5日(土)高跳び 他

4月5日(土)高跳び 他

今日の運動
柔軟・かかし→ひこうき
高跳び
どこまで跳べるかな?
仲間探し

イベント:工作『こいのぼりを作ろう』

今日は『よごそうの日』です。日付の「よ(4)ご(5)そう」と読む語呂合わせから、2017年に「アタック」の誕生から30周年を迎えたことを記念して花王株式会社が制定したそうです。子どもから大人まで、よごれを気にせず夢中になって思いっきり楽しんだり、挑戦したりすることで成長してほしいという願いが込められているそうです。
今日は工作の日!みんな夢中になって楽しく賑やかに行うことができました♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
支度が終ったお友だちから学習に取り掛かります。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
柔軟・かかし→ひこうき
数を数えながら足先にタッチしましょう!
かかしで5秒頑張ったら、足を後ろへ伸ばして飛行機になります。飛行機の姿勢で5秒頑張りましょう!
☆高跳び☆
先生の持つロープの横に立ちます。
両足を揃えたまま横向きでジャンプしてロープを跳び越えましょう!
帰りも引っかからないようにジャンプで戻ります。

跳躍力を養います。
☆どこまで跳べるかな?☆
赤い線からカップを持って大きく前にジャンプします。
膝を曲げて腕を大きく振り、タイミングよく跳び出しましょう!
5回のチャレンジでどこまで記録が伸びたかな?

跳躍力を養います。
☆仲間探し☆
2ピースのパズルを使って行いました。
3チームに分かれてリレー方式でパズルを完成させていきます。
どのチームが多く完成できたかな?

協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
ひと休みをしたら今日は『工作』の日です!
教室の壁に大きなこいのぼりを飾りました♪
みんなで協力して素敵なこいのぼりになりましたね(^^)
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
来週も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子