お問い合わせ

【Olinace公津の杜】4月7日(月)前に後ろにカンガルー跳び他

9月7日(月)前に後ろにカンガルー跳び他

☆今日の運動☆
・前に後ろにカンガルー跳び
・ぬいぐるみに向かってジャンプ
・小波ジャンプ → 大波ジャンプ
 
いよいよ新学期が始まりました。
今日は始業式が終わって、お昼にみんなでお弁当を一緒に食べました。
早く給食が食べたいな~とつぶやいている人もいました。
ちなみに給食魅力度ランキングベスト3は、第1位 北海道、第2位 福岡県、第3位 大阪府だそうです。うなずけますね。
私のお友だちが印旛郡の中では、栄特支の給食はかなり美味しいと言っておりました。
一度食べてみたいなあ。
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆前に後ろにカンガルー跳び☆
カンガルーさんに変身して床に置いたロープを前と後ろに跳びます。
バランス感覚、空間認知力等を養います。
☆ぬいぐるみにに向かってジャンプ☆
高い位置のぬいぐるみにジャンプしてタッチします。
お気に入りのぬいぐるみに手が届くかな?
膝を屈伸して、そぉーれっ!!
跳躍力、空間認知力、脚力を養います。
☆小波ジャンプ→大波ジャンプ☆
揺らした波が足元に来たらジャンプします。
大波にも挑戦してみよう。
跳躍力、空間認知力、瞬発力等を養います。
水分補給をして、本の読み聞かせを行いました。
学校から、お友だちが帰ってきました。
みんなでマクドナルドのランチです。
手を洗ってから「いただきます‼」
食べ終わったら教室に戻り自由遊びの時間です。
お片づけをしたら待ちに待ったおやつの時間です♪
手を洗ってから「いただきます‼」
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆前に後ろにカンガルー跳び☆
カンガルーさんに変身して床に置いたロープを前と後ろに跳びます。
バランス感覚、空間認知力等を養います。
☆ぬいぐるみにに向かってジャンプ☆
高い位置のぬいぐるみにジャンプしてタッチします。
お気に入りのぬいぐるみに手が届くかな?
膝を屈伸して、そぉーれっ!!
跳躍力、空間認知力、脚力を養います。
☆小波ジャンプ→大波ジャンプ☆
揺らした波が足元に来たらジャンプします。
大波にも挑戦してみよう。
跳躍力、空間認知力、瞬発力等を養います。
水分補給をして、本の読み聞かせを行いました。
お片付けをして帰り支度の時間です。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp

【お昼】マクドナルドハッピーセット(ハンバーガー、ジュース、ポテト)
【おやつ】お菓子、ゼリー