お問い合わせ

【Olinace市原五井】4月8日(火)指示ジャンプ他

4月8日(火)指示ジャンプ他

<今日の運動遊び>
*だるまさんが???
*指示ジャンプ
*爆弾ゲーム

今日から学年が1つ上がり、新学期が始まりました。進級おめでとうございます✨久しぶりにお友だちと再開したり、担任の先生も新しくなったのかな?気持ちを切り替えて、新学年さん頑張って行きましょう!

桜も満開を迎え、桜吹雪になっているところも多いですね。あさっての入学式も、まだ桜が咲いていてくれそうで良かったです。‪ꔛ‬ꕤ*。゚

学校や子ども園が終わってから、お友だちが来てくれました♪
5年生のお勉強
おやつは、100円分のお菓子を選んで食べました。
(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"
黄色い線に整列して、ご挨拶したら、体をしっかりと伸ばしましょう!
始まりのご挨拶
足を閉じて前に5回
おへそを見ます
<かかし>
片足立ちして、バランスを取ります。
₍₍ ᕕ(´◓ω◓)ᕗ⁾⁾
<だるまさんが???>
支持力、協応性、跳躍力、思考力を養います。
先生が「だるまさんがジャンプした」と言ったら、その場でジャンプします。「だるまさんが回った」と言ったら、その場でクルクルと回ります。いろんなパターンがあるので、よ~くお話を聞いていてね!
(¯(エ)¯)ノ⁾⁾⌯૩૩૩
だるまさんが~ジャンプした
だるまさんが~ゴジラになった
<指示ジャンプ>
跳躍力、判断力、思考力を養います。
5色のフープの真ん中に立ち、言われた色のフープに両足ジャンプして戻ります。「空の色」の場合もありますよ。
o(・ω・o)=з=з ピョンピョン
バナナの色
きゅうりの色
<爆弾ゲーム>
協調性、コミュニケーション力を養います。
風船を爆弾に見立てます。音楽が鳴っている間は隣のお友だちに風船を渡して行きます。音が止まった時に風船を持っていた人がアウトです。爆弾は2個ありますよ~。
(*ノ>ω<)ノ 〇
終わりのご挨拶
静の時間で体を休ませたら、終わりのご挨拶をして運動遊びを終わります。
(〃´∀`)ノ*。o゚オツカレサマo。*

今日は、これでおしまいです。
生活リズムが変わったことで、戸惑うお子さまが多いかもしれません。優しい気持ちで見守ってあげてください。

*面談について*
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、気軽にお声がけください。


【本日のおやつ】駄菓子屋さん