お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】4月8日(火)ソリ引き他

4月8日(火)ソリ引き他

今日の運動
柔軟・バランス
ソリ引き
前回り下り
三角オニ

今日は「出発の日」です。
日付は「し(4)ゅっぱ(8)つ」と読むことから、日々の出発点である朝食の大切さを再認識する日とされています。
朝ごはんは一日を元気に過ごす上でとても大切ですね。
新生活がスタートして忙しく乱れがちな毎日ですが、生活リズムを整えて元気に過ごしましょう♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
今日は好きなことやバランスボールジャンプをしてお昼の時間まで過ごしました。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスは両手を横に広げて、足を浮かせます。
腹筋を使ってバランスをとりましょう
☆ソリ引き☆
今日はマット2枚のソリ引きに挑戦しました。
1枚目のマットには小さなお山があるので、しっかりと縄を掴んで引き寄せましょう。

懸垂力を養います。
☆前回り下り
着地を静かに!を目標に前回り下りをしました。
2回目からは隣のお友達と声を掛け合って、同じタイミングで鉄棒にのって着地を目指すシンクロ前回りに挑戦です。

懸垂力・協調性を養います。
☆三角オニ☆
三角に作られたマーカーコーンから離れないように逃げる三角オニを行いましょう。
鬼も逃げる人も三角コーンの外側を走ります。20秒間逃げ切ることはできるかな???

瞬発力・判断力を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
(申し訳ありません!写真を撮影しそびれてしまいました。)
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」

さぁ!100点ノートに取り掛かりましょう!
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子