お問い合わせ

【Olinace公津の杜】4月9日(水)言われた通りにジャンプ他

4月9日(水)言われた通りにジャンプ他

☆今日の運動☆
・カンガルーのフープ渡り
・言われた通りにジャンプ
・横ヘビ縦ヘビジャンプ

桜が満開の中、市内の小学校で入学式が行われていました。ご入学おめでとうございます!
オリナスの子どもたちは進級したことを誇らしく思っていて「さすが〇年生!」と声掛けをすると、とても嬉しそうな表情になります。

お友だちが来てくれました。
手洗いうがいをして自由遊びの時間です。今日は入学式の小学校があり、小学生のお兄さん、お姉さんも一緒に遊びました。
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カンガルーのフープ渡り☆
フープをジグザクに並べておきます。手を胸の前で軽く曲げ、膝をつけてジャンプしながらフープを渡ります。
バランス感覚、跳躍力、空間認知力を養います。
☆言われた通りにジャンプ☆
先生が色を言い、子どもがその通りの色のフープにジャンプします。
跳躍力、瞬発力等を養います。
☆横ヘビ縦ヘビジャンプ☆
長縄を上下に揺らしヘビを作り、ジャンプし飛び越えます。
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養います。
水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードを行いました。
お昼ご飯の時間です。
たくさん動いたからお腹もペコペコです。
早帰りの学校から帰ってきたお友だちも一緒に食べました。
「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました。
手洗いうがいをしたら自由遊びの時間です。宿題のあるお友だちは先に済ませてから遊びましょう。
おやつの時間です。
手を洗って「いただきます!」
お片付けをして運動遊びの時間です。
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆カンガルーのフープ渡り☆
フープをジグザクに並べておきます。手を胸の前で軽く曲げ、膝をつけてジャンプしながらフープを渡ります。
バランス感覚、跳躍力、空間認知力を養います。
☆言われた通りにジャンプ☆
先生が前後左右を言い、子どもがその通りの方向にジャンプします。
跳躍力、瞬発力等を養います。
☆横ヘビ縦ヘビジャンプ☆
長縄を上下に揺らしヘビを作り、ジャンプし飛び越えます。
跳躍力、空間認知力、瞬発力を養います。
水分補給をして、身体と心を休めます。
今日はフラッシュカードを行いました。
お片付けをして帰り支度の時間です。
忘れ物は大丈夫かな。

今日もいっぱい遊んだね。次回も待ってます(^^)/

運動が苦手なお子様も職員と一緒に活動することで「楽しい」「できた」と成功体験を積み重ね、少しずつ自信がつくことで運動が大好きなお子様に成長します。

千葉県成田市公津の杜1-2-9 3階
TEL:0476-85-7628
Mail:kozunomori@kidspower.co.jp


【おやつ】
お菓子