お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】4月10日(木)平均台渡り他

4月10日(木)平均台渡り他

~今日の運動~
・平均台渡り
・クマさんの谷渡り
・ナンバーコーンタッチ


今日は〖駅弁の日〗です。
洋数字の「4」と漢数字の「十」を合成すると「弁」の字に見えることから、日本鉄道構内営業中央会が1993(平成5)年に制定しました。
日本初の駅弁登場は、1885(明治18)年7月16日の宇都宮駅という説が有名ですが、夏は弁当がいたみやすいため行楽シーズンの4月が選ばれました。
駅弁を持ってお出かけするのも楽しそうですね!
みなさんの好きな駅弁は何ですか??

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、勉強を頑張ります。
終わったらお友だちと仲良く遊ぼうね!
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、バランス
手を横に広げて足を少し上にあげたままキープします!
今日はみんなで手をつないで10秒キープ頑張るぞ☆
平均台渡り
四角い平均台の上をカンガルーさんになって進みます。
友だちのカービィ人形と一緒に渡っていきましょう~!!
クマさんの谷渡り
クマさんになって、谷を進んでいきましょう!
ゆっくり丁寧に行いました~♬
ナンバーコーンタッチ
1から3の三角コーンがあります。
指示された順番でタッチしましょう!!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子